このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/09/14 10:06
※SGP(配管用炭素鋼鋼管)および一般的なねじこみや、溶接配管に
使うSUSの配管用パイプの口径と、そのschごとのサイズが
しるされている表ののっているサイトがありましたら、
ご教授願えればと思います。
例えば、
5sch 10sch 20sch 30sch ・・・
10A (肉厚)(肉厚)(肉厚) (肉厚)・・・
15A (肉厚)(肉厚)(肉厚) (肉厚)・・・
20A (肉厚)(肉厚)(肉厚) (肉厚)・・・
25A (肉厚)(肉厚)(肉厚) (肉厚)・・・
よろしくお願い致します。
時は、逸していると思いますが、最新の質問のアドバイスの参考になればと思い、アドバイス
をします。
さて、質問内容と多少異なりますが、肉厚は他の回答者さんのURLを活用して確認ください。
その使用方法は、URLを確認ください。
できれば、もう評価して締め切りましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記をご覧下さい。
配管の種類
http://www.hkpnote.com/kind/
STPT(スケジュール管)
http://www.hkpnote.com/size/size05.html
SGP
http://www.hkpnote.com/size/size01.html
SUS
http://www.hkpnote.com/size/size11.html
SUSは5S、10S、20Sを。
さらに詳しく知りたければJIS検索で。
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
2011/09/14 17:02
ご回答ありがとうございました。一番よくわかりました。
5sch・10schとかいろいろラインナップあるものと思ってましたけど
結構、歯抜けになっているんですね。
SGP管で検索してみて下さい。
お礼を頂いていますが、あえて言わせて貰うとNO38428、回答(2)で述べたような気持ちです。
私自身で「SGP管」で検索し、規格表にヒットしたのでそれを回答にしました。
2011/09/14 17:01
ご回答ありがとうございました。参考になりました。
関連するQ&A
油圧配管(鋼管)の耐圧選定について
素人質問ですみません 油圧動作させる設備において、鋼管SGP系で組上げた油圧配管の ネジ部亀裂で、油漏れ、破損に至ってしまいました 初期条件(破損した)は、鋼管...
STKとSTKMの使い分け
得意先からのパイプ関係の図面で材質の指示はほとんどが 「STKまたはSTKM」となっていますが具体的にこの2種類に 使い分けはあるんでしょうか? STK(構造...
架台の耐荷重計算
現在、角パイプを溶接し架台を設計しております。 この架台の強度計算、耐荷重計算について機械設計者はどのように計算し、算出しているのでしょうか。 計算式や参考にな...
HRCの硬さ比較
随分検索したのですが良きサイトが見つからず、こちらにたどり着きました。 金属初心者ですがお願い致します。 一般的に炭素を多く含む素材の方が焼きいれた場合硬くな...
A5052とSUS304はどう使い分けますか?
私は現在、ある製品の動作性能(羽の回転量の精度)を確認するための試験治具の組図および部品図を上司の指導の下作成しているのですが、その試験治具の部品においてA50...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2011/09/14 17:00
ご回答ありがとうございました。参考になりました。