このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S45Cの生材の使用の意味について)
S45Cの生材の使用の意味について
2023/10/18 14:23
このQ&Aのポイント
- S45Cの生材の使用について調査した結果、熱処理前提の部材であり、熱処理しなければSS400とほぼ同じ強度となります。
- 派遣先の会社では、熱処理なしのS45Cのブッシュの図面がよく見かけられますが、実際にはどのような性能を持っているのでしょうか。
- 熱処理していないS45Cは、強度的にはほぼSS400と同等とされていますが、実際の使用においては注意が必要です。
※ 以下は、質問の原文です
S45Cの生材の使用の意味について
2011/08/06 13:56
個人的に調べた時、S45Cは、熱処理前提の部材であり、熱処理しなければ、SS400とほとんど同じような強度で、熱処理せずに使う意味がないとありました。
私は、派遣で設計してますが、派遣先の会社では、よく、熱処理なしのS45Cのブッシュの図面などを見かけます。
実際の所、どうなんでしょうか。
また、熱処理してないS45CはSS400と強度的にはほとんど同じになるのでしょうか。
その他の回答 (7件中 6~7件目)
2011/08/06 14:20
回答No.1
まぁ、その通りです。
熱処理をしないのであればどちらでも構いません。
少しでも安くしたいのであればSS材を使った方が良いでしょう。
よく、熱処理なしのS45Cのブッシュの図面などを見かけます。>
真似して同じような図面を書いたりする場合や昔の図面を参考に類似品を
描く場合は元となる図面の材料も真似るのでよくあることです。
結局の所、設計者の気分次第って所かなw
ちなみに私の会社ではS45C or SS400 となっている事が多いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2011/08/06 17:49
回答ありがとうございます。