本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:検査表の電子化)

検査表の電子化とは?セラミックスの精密加工業における効率化の取り組み

2023/09/07 05:53

このQ&Aのポイント
  • セラミックスの精密加工業では、品質管理のために検査表の発行が行われていますが、手作業での書き写し作業に時間がかかっています。そこで、検査表をエクセルに起こし変え、データの直接取り込みと自動的な合否判定を行うことで、作業効率を向上させる取り組みが行われています。
  • 一方で、検査工程のPCの台数が限られているため、複数の製品の検査タイミングがバッティングし、待ち時間が生じることもあります。そのため、事前に準備したブランクの検査表に直接測定値を書き込む方法も提案されています。
  • 検査表の電子化により、手作業の書き写し作業やチェック作業の手間を省き、作業効率を向上させることが期待されています。しかし、検査工程のPCの台数や検査のタイミングなど、現場の条件によって最適な方法は異なるかもしれません。他の企業ではどのような方法で検査表の発行を行っているのか、共有することで効率化のヒントを得ることができるでしょう。
※ 以下は、質問の原文です

検査表の電子化

2011/07/23 12:41

お世話になります。
セラミックスの精密加工屋で品質管理を担当しています。
厚み、外形寸法、外観の検査を行って、検査表を発行しています。
この検査表の発行に手間が掛かっています。
具体的には、厚みなどの測定データを一度メモに取って、
検査表に書き写しているのです。
そこで、測定時に直接PCデータに取りこめる様に検査表を
エクセルに起こし変える事を検討しています。
こうすれば、関数やマクロなどを使えば自動で合否判定も
出来るので、今までの検査表発行後の転記ミスなどのチェック
作業(ダブルチェック)が容易になるのではと考えてます。
しかし現場の意見として、検査工程のPCの台数に限りがある。(1台しかない)
複数の製品を加工してしるので、検査のタイミングがバッティングすると
"検査表作成待ち"の時間が出る。
それならば、ブランク状態の検査表を予め準備しておいて測定値を
直接書き込んでいけば、メモ取りが無くなると言われました。
確かに、ハード面が充実していないと上記の様な現象が起こって逆に
非効率な作業になりかねない。
となると、現状のままが一番いいという結論に達してしまうのですが、
皆さんの会社では、検査表の発行はどの様に行っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/07/23 13:52
回答No.1

PCが無い?
なら買えばよかろう
太古の昔ならともかく現代では役員の日当より安い
http://www.dell.com/jp/business/p/laptop-deals?cat=laptop-deals
ノートPCなら置くスペースが無いなどと言い訳もできない

自動計測ソフトで一発完了
http://www.mitutoyo.co.jp/products/keisoku/hinshitu_01.html


>複数の製品を加工してしるので、検査のタイミングがバッティングすると
>"検査表作成待ち"の時間が出る。

言い訳に過ぎん
自動計測するならPCなど設備は数台以上導入すべきであろう

言い分けその2
「PCやソフト購入の稟議書を書くのが面倒くさいしぃどーせ買ってくれないしぃ」

買ってくれるまで何百枚でも稟議書を書き直すのが貴殿の仕事であろう

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2011/07/23 15:45
回答No.3

携帯電話で…は、操作性とソフト的なインターフェイスが……なので、

それに近い*百円パソコンで検査表作成し、1台のPCにデータを集約管理すれば?

検査表作成用パソコンは、クロック数もメモリーも中古程度で良いので、如何でしょうか?

後は、コスト確認と、貴殿とそのStaffの意気込みかな。

2011/07/23 14:38
回答No.2

ぱそこん=高いと 思われてるのが問題

ついでに言うと 中古 = 安いも間違い

http://kakaku.com/pc/note-pc/

わずか4~5万で 工数が半分になるのなら投資するべしだと思いますが

減価償却がわずか1から2カ月で人件費と相殺できる

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。