本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S’POLEへのPLCのハンドキャリー)

S’POLEへのPLCのハンドキャリー

2023/10/18 15:20

このQ&Aのポイント
  • 成田の検査で引っ掛かるリスクはあるのか
  • シンガポールで製作した試験装置のPLCを持ち出す場合の注意点
  • PLCのハンドキャリー時の問題や取り扱い方について
※ 以下は、質問の原文です

S’POLEへのPLCのハンドキャリー

2011/06/29 10:18

シンガポールで製作している試験装置があり、タッチパネル付きのPLCはこちらでプログラムも入れてからスーツケースに入れてシンガポールへ持ち出すのですが、成田の検査で引っ掛かる様な事はあるのでしょうか? 何も支障はないと考えていたのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/06/29 23:21
回答No.2

シンガポールは、現在も申告が必要なのかな?

また、申告品がもし破損した場合は、原形を留めない破損品をビニールに入れて持ち帰る

事でもOKでした。

あまり良いアドバイスでなかったですね。的外れで……。

小さい物が1~2個で安価であれば、プレゼント(アラームタイマー等の)で、

ハンドキャリー可能かもしれません。

あまり慣れていない方ですね。
追記内容の本当の意味が伝わらなかったようで。

さて、インボイスと非該当証明書かその類似書類を用意して、空港?で確認下さい。
近年は、テロで持ち込みが厳しくなっているので持ち込みもNGかも。

お礼

2011/07/07 11:30

設備に取付けてしまうので、輸出、という事です。
精算は既に伝票で済んでいるので、単に輸送するだけなのですが。
横17cmの物で、成田を出るときに何だこの電子機器は、と問題になければ、という事ですが。
これまではこんな変な運び屋(?)はした事がないので・・・

非該当等の資料は入手しました。
何とかなりそうです。
ありがとうございました。
しかし、kWの方は技術の森では珍しく騒がしくなってしましたね。
難しい、難しい・・・

質問者

補足

2011/07/21 11:35

組み付けの本出張の前に、確認・打合せのために出張する事になりました。
「携行品・別送品申告書」が旅行代理店から渡されたので、この「商業貨物・商品サンプル」に丸をつけて申告して、後は職員とやり取りすればいいのですね。
非該当は入手しました。
ただ、没収されるなら、出張も意味ないので中止になりますが・・・

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2011/06/29 11:04
回答No.1

正解で無いかも知れませんが、自身の経験から。
日本を出るとき(成田等)の出国時にハンドキャリー品として申告をしなければならないはずです。
申告品は帰国時に現品を持ち帰らないと、不正(?)輸出とみなされる事になります。
出国時に申告要請が無ければ、現地に置いて帰ってもOKですが、リスクが高いですね。
貿易管理令で禁止されている国でなければPLCは輸出可能です(ハンドで)
詳細は輸送業者などに聞けば教えてくれると思います。
ハンドキャリーの申告等は??ですが、、。
メーカーの非該当証明は必要です、今はネットでも落とせるので要確認ですね。

お礼

2011/06/30 13:18

ありがとうございます。
説明がちょっと不足していましたが、タッチパネルはS'POLEで設備に組み込んで、そこから隣国へ陸送されます。
二台分、のべ二個で。
ですので輸出です。
非該当証明は、共産圏が対象かと思っていたのですが、どうも違うみたいですね。
用意しないと。
パソコンが持ち出し可能なのですから、そんなに心配する事はない・・・
ってとこなのでしょうか・・・

質問者

補足

2011/07/21 11:35

組み付けの本出張の前に、確認・打合せのために出張する事になりました。
「携行品・別送品申告書」が旅行代理店から渡されたので、この「商業貨物・商品サンプル」に丸をつけて申告して、後は職員とやり取りすればいいのですね。
非該当は入手しました。
ただ、没収されるなら、出張も意味ないので中止になりますが・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。