本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:固体内を伝播する音速について)

固体内の音速とは?

2023/10/19 02:47

このQ&Aのポイント
  • 固体内を伝播する音速は、密度が小さいほど、硬さが硬いほど速くなる現象があります。
  • この現象は式を使わずに物理的に説明することができます。
  • 音速が速くなる理由を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

固体内を伝播する音速について

2013/12/22 09:57

音速は、密度が小さいほど、硬さが硬いほど速くなるそうです。そのことを式を使わずに物理的に~という現象が起きるから速くなると説明してください。教えてください

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/12/22 11:15
回答No.1

-●‐///‐●‐///‐●‐///‐●‐///‐●‐///‐●-
   ↑      ↑
   ばね    おもり

固体は、上図のように「ばね」と「おもり」を組み合わせたモデルで表す
ことができます。
音波が伝わるとは、片端の「おもり」を押したときに、「ばね」を介して
「おもり」の位置の変化が順次伝わっていくということに置き換えて考える
ことができます。

固体の材質が硬いとは、上記モデルの「ばね」が強いということ、
 密度が高いとは、上記モデルの「おもり」が重いということに対応します。

柔らかい「ばね」で重たい「おもり」を連結した場合、「おもり」の位置変
化は緩慢になることは直感的に分かるでしょう。逆に、強い「ばね」で
軽い「おもり」を連結した場合は、「おもり」の位置変化は急速に伝わり
ます。

お礼

2013/12/22 23:08

ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2013/12/22 17:28
回答No.2

回答(1)、ohkawa氏の解説は、秀逸だね。
これ以上の説明は不要。

御参考までに、関連する質問を貼っておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448146734

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。