本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図をご覧ください。計算方法をご教示願います。)

M10ボルトで締結する角パイプの撓みについての計算方法

2023/09/06 22:31

このQ&Aのポイント
  • M10ボルトで締結する角パイプの撓みについての計算方法を教えてください。
  • 締結方法などに関係なく、M10ボルトで締結する角パイプの撓みを心配しています。
  • 計算方法を教えていただければ幸いです。設計に必要な情報です。
※ 以下は、質問の原文です

図をご覧ください。計算方法をご教示願います。

2013/11/30 01:26

http://photozou.jp/photo/show/2904477/192907880

URLにあるように
角パイプ:40×20×t2(SUS304) をt12の上に乗せ、M10のボルトで適正トルクで締結するとします。
(締結の仕方が悪いなどと云ったことは関係無しにします。とりあえずこのように締結します。)



その際に心配していることは、M10の軸力で角パイプが撓んだりしないかです。
撓むとすれば、M10ボルトの座面になる所が撓む気がします。
それ以上になると、角パイプの40?のところが内側に入り込んでくるように撓むかもしれませんが、そこまでの軸力がかかることはない気がします。
(思いっきり締めこむとそうなるかもしれませんが)

その計算方法(強度計算)がわからないため、自分で確認することができなく
困っています。
このような場合の計算方法を教えていただけませんでしょうか。
または、こういったことは計算で難しく、ソフトなどを使わないとわからないことでしょうか。

その見極めすらつかないのかと言われそうですが、
教えていただければ幸いです。
計算したところでそれが100%正確なものでないということも想像はつきますが、
参考程度でもいいので撓むのか否か、また撓むならどれくらい撓むかなど、
計算方法を知りたいと思います。

そんな計算も出来ないようでは設計辞めた方がいいと言われそうですが、
どうか教えていただけませんでしょうか。
何卒、宜しくお願い致します。

http://photozou.jp/photo/show/2904477/192907880

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/11/30 23:56
回答No.6

ザックリとやってみよう・・・あくまで机上の計算なので参考にして下さい

σ=M/Z=12000(N)*6.5/(1/6*30*2^2)=3900(N/mm2)>138(N/mm2)・・・NG
座屈以前に曲げ応力で降伏点を遥かに越え最小引張強さも超える程で即変形する
従って、適正軸力をかけると変形してしまい使い物にならない可能性が高い

つまり回答(2)さんのように簡易的に片持ちはりで考えた場合にではまづ壊れる
もしも本構造を変えたくないなら角パイプ内部に36mm弱のカラーを入れることだ
M10だからφ13.8xt1.5のSUSカラーを入れれば何とか使えそうに思えますけどね

こんなんササっとメモ紙で計算できるようでないと実務では使うには難しい
実際に試験せずともこれ位の計算はできるようにしたいが現実にできるような
機械設計士は極僅かで少ないのかも知れないというほど日本の技術は落ちた?

この図はAUTOCADで描かれたものだろう。それにこの色使いは見たことがある
このような強度計算ができなくとも自動機設計できることが多い程荷重が小さく
勘でもできることが殆どだろうが、大型機械になれば成る程、計算力は必須です

回答(7)は被害妄想的であるw
質問者のやる気を喚起させる積りだったのに薮を突いたら蛇みたいで驚いたw
最近はこのような質問が多いので、ついついこんな問題も出来ないのか?っと
言い切ってしまうところに私の欠点がある。ええ、教えるのがとっても下手です

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (14件中 1~5件目)

2013/12/04 08:19
回答No.14

この構造は無理があるということは質問者も回答者も一致している

しかし質問者は構造を変えることは不可能としている

ということは、すでにこの構造物が存在しているのか

であれば すでに変形し破損していると考えられる



裁判案件ですか?

お礼

2013/12/09 20:59

ありがとうございました。

質問者
2013/12/04 06:18
回答No.13

三日程、出張でココに来られなかったら何やらまたオカシナ方が出現しましたね
>設計とは無縁の方々が、質問者いじめをしている感があります。
・・・まともな設計と異質な設計者が居るのも紛れもない事実だと思う

私がまともかどうかは他人or質問者が決めることになるのであろうか、私だけは
回答(12)さんを正規品とは決して認めません。逐一、全ての言動を頭から疑って
掛かる必要があると思っています。特に力学、材料、強度計算は要注意人物です

ただ、素人や新人設計者には優しく言葉巧みに、テキスト図を用いて実に簡素に
相手の深層心理を擽りポイントを稼ぐような営業マン的な資質は抜群に思います
その証拠に人間は得手不得手が当然あるだろうが彼はオールラウンドに専門歌だ

↓の私の名?回答の中のカラーは良い回答だと自負していたのですけど
どうも徘徊老人のアラシによって、すっかりボヤケタというよりも見えなく
なってしまいました。結局、いつも本筋からどんどん外れて行ってしまうんだ

お礼

2013/12/09 21:00

ありがとうございました。

質問者
2013/12/03 18:28
回答No.12

やはり、自覚しているから、つまらない言い訳を記載するんだ lol。

さて、目的はねじにて、確実に角パイプを固定するだから、

? M10はねじが大きいので、適正トルクでは締付ができない
  適正トルクより、小さいトルクで締め付けると、緩む危険性が高い
  だから、ねじロック剤等で、緩み対策をする
? M10より小さいねじでも、ミスミ等の厚く大きな座金を使用しないと、
  ねじの首下部分の角パイプ材が変形する恐れがあるので、M10ねじと同じ悩みが出そう
  ?と同じ結果になりそう
以上から、前出の提案をさせてもらっております。

お礼

2013/12/09 21:01

ありがとうございました。

質問者
2013/12/03 17:29
回答No.11

老婆心ながら、

ちなみに、
人には、説教モードのスイッチがあるらしい。
教える能力のない人には、このスイッチは無いらしい。
教職にある人はこのスイッチのキャンセル回路を持っているらしい。

このスイッチを入れるのは比較的簡単。
とりわけ、技術的な質問でこのスイッチを入れるのは超簡単。
例えば、
噛み合わないやり取り。
内容が抽象的すぎる(技術的内容として適切に表現できていない)
確認できている情報が少ない/小出し/後出し
用語が不適切である
思考、検証の到達点が見えない
自己都合を強要する
など、など


本件では、
M10を標準トルクで締めたら、(塑性)変形することは、
すでに、回答者みなさんの一致するところ。

> 参考程度でもいいので撓むのか否か、また撓むならどれくらい撓むかなど、
> 計算方法を知りたいと思います。

質問者さんのいう「撓み」が弾性変形なら、そもそもな質問でしょうに。


ま、そんなわけで、「改善」らしいけど、何をしたいのか知らんが、

M10×15 で締め付けてはいかんのかなぁ。

撓まないし、強度計算不要で、安くなるよ。

回答(12)は、かなり不快です。

> やはり、自覚しているから、つまらない言い訳を記載するんだ lol。

この書き方は、直前回答に対するものと理解するのだが、どういうおつもりか?


> さて、目的はねじにて、確実に角パイプを固定するだから、

拙文前段は言わずもがなであるが、、、


> 角パイプ:40×20×t2(SUS304) をt12の上に乗せ、M10のボルトで適正トルクで締結する

質問冒頭の条件を満たす範囲で、M10×15 標準トルクでの締結を提示している。

補足します。

M10×15 は、六角穴付きボルト ネジ部長さ15mmの意味です。
ヘッド径16であれば、40*20*t2でもギリいけないかという発想です。
下部長穴(?)で固定、上部長穴は工具穴の意味です。

質問者さんの図面では、40*20*t2 がぶれていて、40*25*t3 が混在している。ネジもM10ではないようにも見える。

お礼

2013/12/09 21:03

ありがとうございました。

40*20*t2ですよ
M10ですよ

質問者
2013/12/03 02:00
回答No.10

>設計とは無縁の方々が、質問者いじめをしている感があります。

言葉だけは甘く、てんこ盛りだが実際に役に立つデータ量は "0"。

質問者さんが、そういう回答がお好みならそれで良いんじゃないのかな。
 

お礼

2013/12/09 21:03

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。