本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幅1.75、深6.5の端面溝加工)

幅1.75、深6.5の端面溝加工についてのアドバイスをお願いします

2023/10/19 03:26

このQ&Aのポイント
  • 幅1.75、深6.5の端面溝加工について、現在加工が安定せず問題があります。
  • 加工に使用しているチップの寿命が悪く、研磨寸法も一定しないため、安定した加工ができません。
  • 加工数量が多いため、安定する加工方案を見つけたいと思っています。
※ 以下は、質問の原文です

幅1.75、深6.5の端面溝加工

2013/11/18 19:49

みなさまこんにちは。

現在下記条件の端面溝加工で行き詰まっております。
近いものを加工したことがある方など、
何かアドバイスいただければ幸いです。

溝小径Φ19.8(+0、-0.05)
溝大径Φ23.3(+0.05、-0)
溝幅1.75~1.80
溝深さ6.6
*実際は溝にたどり着くまでの製品高さ6.5があるので、製品の最高点から溝深さまでの距離は13.1

材質 Q235(S20C相当品)
毎月加工数 50000個~

今まで2mmの端面加工チップを研磨などして加工を試しましたが、
研磨でコーティング取れるためかチップ寿命が悪い、
研磨寸法が一定しない
ブレードも溝径に合わせて研磨しているので、チップともに強度が無い

など加工が安定しません。
加工数量が多いため、安定する加工方案が確立できればと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

回答 (5件中 1~5件目)

2013/12/23 00:54
回答No.5

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/11/20 21:30
回答No.4

下記に相談されてはどうでしょう。

----------
http://www.fuji-bc.com/
フジBC技研→Cutpia→ヨコミゾ君(丸)でチップを特注
----------

参考になれば幸いです。

お礼

2013/11/22 16:16

ワーク形状の情報などを交えて相談してみます。
ありがとうございました。

質問者
2013/11/18 22:05
回答No.3

大変な加工ですね。
加工を知らない設計者が設計するとこんなことになります。
せめて、幅2mmであれば...

S20C相当ですと端面溝入れ加工で切りくずも分断しにくいのでは。


回答(2)さんの書かれているとおり、エンドミル加工が良いと考えます。
(小生、旋盤のアプリケーションは不得手で申し訳ございません)
長さを3種類ぐらい、φ1.7(あればφ1.75)ラジアス(またはボール)エンド
ミル→最後はスクエアエンドミルで。
詳細は、小径エンドミルに強い、ユニオンツールとか日進工具にご相談
することがベストです。

機械は、主軸回転速度20,000min-1以上の高速マシニングセンタが望まし
いです。

50,000個/月→25日稼働で2,000個/日!!
例えばロボドリル10台とかの設備投資が必要かもしれません...

お礼

2013/11/19 09:18

ご連絡ありがとうございます。
エンドミルとなると1つあたりの加工にとても時間がかかりそうですね。
設備についてもそこまでの投資はできないので、
とても対応できそうにありません・・・

こちらでは研磨チップを使って旋盤加工したのとは別に、
ホールソーのような形状の刃物を作成しましたが、
薄すぎてむしれるように割れる、曲がるなどうまくいかず
かなり困難な加工であることは実感しました・・・

ご回答ありがとうございました。

質問者
2013/11/18 21:18
回答No.2

きりこ排出ができないのでむりー

挑戦するなら R0.5ボールで挑戦


電極はぎりぎりできるので
放電


側面なら アウト


月産50000こは夢のまた夢

お礼

2013/11/19 09:00

実際本文に書きましたように研磨チップで加工してみても、
切粉が邪魔して面粗が一定しない→寸法も一定しない問題が出ています。
かなり困難そうな案件ですね。
ありがとうございました。

質問者
2013/11/18 21:00
回答No.1

旋削による外周に対する通常の溝加工でしょうか?
タイトルに示すように端面に対する溝加工(トレパニング?)でしょうか?

また、溝小径Φ19.8と溝大径Φ23.3及び溝深さ6.6の関係がうまく理解でき
ません。加えて、タイトルには“深6.5”と記載されていて、溝深さ6.6と微
妙に異なります。

疑問を申し上げましたが、見当違いかもしれませんので、お気づきのことが
あれば、お知らせ頂けると有難く思います。

補足

2013/11/19 08:58

ご連絡ありがとうございます。

端面に対する溝加工です。

深さについては図面表記上、
1.製品最高点から溝入り口までの寸法が6.5(±0.1)
2.製品最高点から溝奥までの寸法が13(+0.2、-0)
となっている形状です。
タイトルと本文で紛らわしい書き方をしすみませんでした。

よろしくお願いいたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。