本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FCD450-10 内径面粗度が出ない、内径が歪む)

FCD450-10 内径面粗度が出ない、内径が歪む

2023/10/19 04:23

このQ&Aのポイント
  • 治具の関係上最高回転が400rpmで送りF0.05 取り代0.1で加工しています。
  • CBNのチップを使用していますが、ばらつきがありますがRz10.0~6.0が限界です。
  • 治具の関係上、5面加工する為、締め付け場所が制限されています。その為内径の歪が0.1出ます、0.05以内にはしないといけません。
※ 以下は、質問の原文です

FCD450-10 内径面粗度が出ない、内径が歪む

2013/08/31 21:25

使用機械はNMV5000です。

治具を使用しています。旋盤機能を使用してφ200.0を加工して面粗度Rz0.8~Rz3.2を仕上げないといけません。
現在CBNのチップを使用していますが、ばらつきがありますがRz10.0~6.0が限界です。治具の関係上最高回転が400rpmで送りF0.05 取り代0.1で加工しています。

治具の関係上、5面加工する為、締め付け場所が制限されています。その為内径の歪が0.1出ます、0.05以内にはしないといけません。

上記の事で悩んでいます。良い知恵があればよろしくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2013/09/02 10:29
回答No.5

面粗度のことについてのみ経験上のことを書かせてもらいます。

実は私もCBNチップで面粗度があがらないと ここで質問をさせてもらったことがあります。私の場合はS48Cの生材で3.2sを目標として加工するのに対して、なかなか安定しなくて困っていると相談しました。

そもそもCBNは熱処理した硬い材質のものを削るのに適するものですが、試しにつかった時にたまたまチャンピンデーター的に目標をクリアした為に、又他に良い方法も見つけ出せず、数年間この方法を継続していました。
しかし、時々とんでもないウネリを生じるような粗さもあったりして なんとか安定的な加工はないものかと模索して ここに相談をしました。

回答の中で最も参考になったのが、CBNの特性として微細なチッピングが発生して、その都度異なる欠けや亀裂のせいで耐久性にバラツキが出るというものでした。

CBNは非常に高価なので弊社では再研磨をして使用していましたが、その再研磨も微細なチッピングの発生につながっていたような気がします。

ということで、薦められたのがどなたかも紹介されていたコーテッドサーメットでした。しかし、なかなかうまくいかずTRYしたチップの数は10種以上に上りました。コーティングの種類、ブレーカーの種類などをメーカーの協力のもといろいろ変化させて試しました。

ようやく寿命をうまく管理すれば なんとか3.2sを確保できるものを見つけることができました。CBNにこだわらないで取り組んでみてよかったと思います。コスト的にも大幅にダウンすることができたという大きな副産物もありました。

CBNにこだわらず他のものを試してみたらどうでしょう?

お礼

2013/09/02 17:57

返事有難うございます。
CBN以外のチップも出来る限り試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/09/01 16:30
回答No.4

のーずRが書いてないので
回答できるのが不思議だ



http://www.youtube.com/watch?v=bGf9AWZe7UM
またこういう機械なので どこをどうやって加工してるのかが疑問

お礼

2013/09/01 18:39

コメント有難うございます。

使用しているノーズRは0.4です。
加工品をテーブルのセンターにセットして旋盤加工出来る所はしてそれ以外の面加工はマシニング加工をして5面加工をしています。

質問者
2013/09/01 12:30
回答No.3

「内径歪み」
締め付け場所が限られているのでしたら、
締め付け力を下げるしかないのでは?
その分N=400min-1を下げてはどうでしょう。
N=200min-1にしてもV=125m/minありますので。

「内径面粗度」
FCDで面粗度を安定して良くするのは難しいですね。
私もFCDの仕上げでとても苦労したことがあって、
その時はある人のユニークなアドバイス1発で解決しました。(←すみません、内容は秘密です)
あれこれ調べて訊いて試してみると良いと思います。

参考になれば幸いです。

お礼

2013/09/01 18:24

V=125m/minで試してみます。
コメント有難うございます。

少しユニークなアドバイス1発で解決しましたとある所が気になります。

質問者
2013/09/01 10:40
回答No.2

理論面粗さ=f^2/8R なので良い面粗さを得るために送りを落とすことは
理にかなっていますが、0.05mm/revは遅すぎるような気がいたします。
送りが遅すぎると却って不安定な切削になる場合があります。

切削速度は250m/minなので、cBNとしては悪くありませんが、面粗さが
安定しないとのことですので、刃先切れ味の良いコーテッドサーメット
のインサートを使用してみるのも一案です。
また、面粗さ向上策として、ワイパータイプを用いてみては如何でしょう。

詳細は、出入りの工具屋さんもしくは切削工具メーカのフリーダイヤルで
ご相談下さい。


また、5軸加工機における取付具は色々とノウハウがあると思われます。
森精機さんにアドバイスを求めては如何でしょう。
とくに、提携しているDMGは5軸加工機の生産台数は世界トップクラス
なので、相談に乗って貰えれば有益な情報が得られるかもしれません。

切削速度を125m/minに落とすのであれば、cBNはNGです。
PVDコーティング超硬合金でお試しを。

また、ビビリが発生しないのであれば、コーナR0.4→0.8~1.6へ
変更して下さい。

お礼

2013/09/01 11:00

このたびは、有難うございます。
工具メーカーや、森精機に聞いてみます。

質問者
2013/09/01 09:05
回答No.1

  No.41776 真円度について
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=288476&event=QE0004
材質同じ、形状もかなり近そうな質問がでてます。


>締め付け場所が制限され、その為内径の歪が0.1出、0.05以内にはしないといけない

そのための面を挽かせてもらうなどやらないでは策無でしょう。
面粗さは工具と条件で殆ど決まる。変動要因として材質の問題と切削時のビビリ。

工具は耐摩耗性を改善すれば切れ味と粗さが持続するとメーカーは宣伝。
  コーティドCBN「BNC500」によるFCD切削
  http://www.sei.co.jp/tr/pdf/industrial/sei10684.pdf
結果はほぼ妥当ではないか

お礼

2013/09/01 11:03

このたびは有難うございます。
この材料が初めてで、参考にさせて頂きます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。