本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JISG4303について)

JISG4303の2005年度版と2012年度改正版の改正点とは?

2023/10/19 12:41

このQ&Aのポイント
  • JISG4303とは、日本産業規格の一つです。2005年度版と2012年度改正版では、どのような点が改正されたのでしょうか。
  • JISG4303の2005年度版と2012年度改正版の違いについて教えてください。
  • JISG4303は、2005年度版から2012年度に改正された点があります。具体的には、どのような改正が行われたのでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

JISG4303について

2015/03/26 09:48

JISG4303において2005年度版と2012年度改正版とは、どの点が改正されたのでしょうか?
分かる方がいれば、教えて頂きたいのですが。
宜しくお願い致します。

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2015/03/26 12:54
回答No.3

私は仕事がらJISGやJISBを見ることが非常に多く、また大体の規格内容も大凡
頭の中にある。ある意味で専門家かも知れないが設計で使う範囲内に限ってだ
質問は大まかで漠然としている。もっと絞って。。。例えば検査についてとか
機械的性質とか化学成分とかピンポイントにしてくれないと此方も大変です。

戻って、JISハンドブックを新たに購入されれば更新内容も明記されていた筈。

あと。。。一言一句変更箇所がしりたいのであれば両者を比較するよりない。
↓はテキストになっておりPDFでないが、比較対照はやはり自身でするよりない
国会図書館に行ってきた↓でJISで検索しても未だUPされていないが意外な発見

この手の質問でまともに返信が来た記憶が少ない。にも関わらず、材料やJISと
なると回答者が集まるのは?恐らく皆さんが大変興味のある部分だからだろう。
今回は 『返信』 くれへんのん?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

ステンレス自体が沢山の鋼種が生まれているから、その追記じゃあないのかね

>鮮度の良い魚屋さんを教えてください。
>この投稿に貴君はどの様な回答をしますか。
・・・何とも上手いとうか遠回し過ぎて解り難いけどw
まぁ、実際に魚屋に行ってみたほうが早くて間違いないでしょうか
ちなみに「ホタテ」は白っぽい方が綺麗に見えるが実は鮮度が落ちていて最悪。

>失礼しました

と繰り返すだけで何度も同じ投稿を繰り返す。上辺だけで感情がまったくない。
とてもじゃないがCADの講師だろうが何だろうが人に教えられる人間では無い。
天は人の上に人を作らず等というような真摯な態度など微塵も見られない。

学ぶという姿勢を忘れ、闘鶏の如くに正にチキンファイトで小心者であるという
器の貧弱な部分は、此の技術の森に集まる多くの初心者に対して悪影響がある。
全て知識をひけらかし、自己愛のためだけの投稿である。つまり"アフタ殿"は
他人のことなど意に関しない「三毒」である貪・瞋・癡のすべて持っている。

まさに見る価値なしの三流技術者以下である。。。と私は思うがどうかね?

お礼

2015/04/06 09:21

大まかな質問は極力控えていきます。
大変、失礼致しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/03/26 11:50
回答No.2

改訂経歴の追っかけは意外に難しいです。偶に経過を書いた規格もありますが。

私の場合、自治体図書館で見比べることが出来ます。規格協会のJIS冊子が全て棚に並び、旧版は請求し書庫から出る。
そこに無かったJIS制定ド初め版は大学図書館で閲覧したことあります。

なので図書館を調べ出向けばできます(自治体のは住地でなくとも閲覧可)。

PDF版はおそらく全規格で拾えるが、図が無いなど出来がわるい。

  JIS G4303:2012 ステンレス鋼棒
  http://kikakurui.com/g4/G4303-2012-01.html

私は新旧を気にせず、指摘を受けた後「それは不覚なことで、アタマゴッチン」で済ませます。
厳密さを求めるには新旧並べて比較するが早いです(短文なので)

ワイ・アホ―検索ペチャ貼り・・小学校でのお勉強が必要なのはむしろ・・

(4)(6)のようなアホター徘徊者が技術者と名乗ることを禁止するべきだけど

JISのような公的かつ精緻な規格を要せず、この運営サイトの管理者の一存で登録抹消すれば済むことながら、再三再四、殆どの参加者がそれを要求するが放置され、此処はゴミ屋敷化。

素人徘徊なのに分野専門家を素人呼ばわりして“大荒れ”になった例
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=299329&event=QE0004

専門家気取りをやっつけると、徘徊 ⇒ 幼児 に大化け
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=289894&event=QE0004
  ベビーカーに乗って ピーポー ピーポー ウーン (´ε`;)ウーン…
  って感じかな??  lol www。


400件超えの巨大板!!(フリーズと間違うほど)
アホター徘徊者のなりすまし告発を為したが、回答(85)MACX さんが管理者として登場、調査する旨の回答あったが既に2.5年経過。
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=275939&event=QE0004

ワイ・アホ―検索ペチャ貼り・・・・
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=270045&event=QE0004

    HC220BD Z100 JIS の検索

JISでは鋼材品種に全て S が付くは質問者も承知。知らぬは小学生レベル!!


本題と関連ある SUS303 では他人の褌借りての大嘘が発覚。なのに反省も無く口汚ない罵り

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=300056&event=QE0004

    岩ことiwanai、追記の内容を云わな(iwanai)ければ(記載しなければ)、
    iwanai自身とこの森の品位が落ちなくてすむのに。

ワイ・アホ―検索ペチャ貼り徘徊者を放置するサイト管理も問題だけど、質問者の姿勢にも疑問有。
些細な規格変更が気になるほどなのに、質問放置とはこれ如何に。

図書館に出向く時間はさておき、閲覧とコピーで20分、多忙なら事務補助職に新旧の違い箇所を蛍光ペンでなぞってもらえば、中味の確認は10分あれば出来る。
その手間が無駄!? これまで熟読してなかったら、その他で某か役立知識が得られる可能性もあり、ネットコチョコチョでは得られぬ勉強。

徘徊者に騙されかねない不確かな質問コーナで安易な情報に頼ることのヤバさと対比、お仕事とおアソビは峻別しないと。。。

JIS規格については大元の改訂に至る審議経過まで非公開でなく辿れるが、質問姿勢に疑問あるので省略。

回答(7)
  それは質問者の過去履歴を見れば確認できたことですから
  逆に荒れないように最初からそういう質問者であると理解して
  回答すること自体を控えるという選択もできたはずです。

時系列ではそうであったかも。
しかし回答時点ではあまり意識せず、JISの細部に拘るほどだから、何事もキッチリする性格と見たが。。。。これだけ批判されると今後はこの名では現われない?

お礼

2015/04/06 09:19

貴重なご意見有難うございます。

質問者
2015/03/26 11:28
回答No.1

JISG4303-2012を実際に確認しましたか?
JIS検索
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
でG4305を入力すると、印刷はできませんが内容を閲覧できます。

簡単に言えば、国際規格(ISO)との整合性を図ったもので、改訂
部分は側線で表記され、巻末附属書JBに国際規格との比較が説明
してあります。
技術的に根底からひっくりかえるような内容の変更はなさそうですが、
殆ど全面改訂ですので、どの点が改正されたとは一言では表せません。

新旧取り寄せて貴社の業務内容とキッチリ照合する必要があります。

このサイトは質問履歴が残ります。
質問しっぱなしで放置されるケースが多いと回答が付かなく
なりますので、今一度質問ルールをご確認することをお勧め
します。

誤記訂正します

誤)G4305を入力すると
正)G4303を入力すると

お礼

2015/04/06 09:17

JISG4303-2012を実際に確認しましたか?
1番最初に確認しました。
やはり、新旧、照合していくしか無いですね。
回答の程、有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。