本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定着板 基礎ボルト強度 )

基礎ボルト強度の引き抜き強度を御教願します

2023/10/19 14:35

このQ&Aのポイント
  • 今回初めて、埋設型の基礎ボルト(定着板)の引き抜き強度を御教願します。サイズはM16(SUS304)で、コンクリートの深さが150mmです。
  • 定着板までの距離はフロアレベルから約120mmです。定着板のサイズは外径48mm、厚さ10mmです。
  • 施工方法は、基礎ボルトを仮固定し、コンクリートを流し込む予定です。L型アンカーよりも定着板の情報や計算方法が少ないため、詳しい教授をお願いしたいと考えています。
※ 以下は、質問の原文です

定着板 基礎ボルト強度 

2016/07/06 12:48

御世話に成ります。

後施工アンカーは使用したことが有り解るのですが

今回初めて、埋設型の基礎ボルト(定着板)の引き抜き強度を御教願います。

サイズはM16(SUS304) コンクリートの深さが150mmなので
定着板までの距離がフロアレベルから120mmくらいに成ります。
定着板サイズ外径48mm,t=10

初めて行いますので、どう求めるのかを御教授願います。

皆様、御世話に成ります。

施工としては、基礎ボルトを仮固定し、コンクリートを流し込む考えです。

L型アンカーでしたら、webにて、それらしき表記が有ったんですが

定着板は、一般的では無い物なのでしょうか?

施工図や、板の寸法は有りますが、引き抜きに対する記載が見当たらないもので、複雑な計算が必要な工法なのでしょうか。

今回は、コンクリート補強の鉄筋等は考慮せず、単純に一本当たりの
強度が知りたいと思っております。

回答 (6件中 6~6件目)

2016/07/06 19:21
回答No.1

ただし、床スラブ上面に設けられるアンカーボルトは・・・一本当り1,200kgf

「床スラブに設けられるアンカボルトはその径にかかわらず,床上面に用い
られるものは 12 kN/本を超える引抜き長期荷重を,床下面と壁面に設けられ
るものは同 8 kN/本を超える引抜き短期荷重は負担できない。」

・・・法なので理屈抜きに従わざるを得ないのは判るだろう?・・・

要は、アンカーボルト側が強くとも床スラブ自体の強度で規定されてしまう。
これは、独立基礎のような強固な基礎であるならば計算する価値はあるが。
つまり、計算しても意味が無いんだよ~っと言っているのだが。。。。。。

?.無筋コンクリート許容支圧応力度 6 N/mm2 に定着板面積を乗じて計算
  (48*48-3.14/4*18*18)*6=12.3 kN >12 kN/本
 つまり定着板のコンクリート付着強度だけで床スラブ以上の強度を保てる。

 ちなみに
?.コンクリート許容付着応力度 0.7 N/mm2 にアンカー面積を乗じて計算
  3.14*16*120*0.7=4.2 kN
 だからJ型アンカーの場合でも床スラブ厚さが120では強度不足になるかも。

?.貴殿の言う通り、定着板を使用した方が施工上は間違いない。

と考えられる。

>つまり定着板のコンクリート付着強度だけで ☓
 つまり定着板のコンクリート許容支圧応力度だけで ○

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。