本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:磁性について)

金属に磁石をつけると磁性が移るの?

2023/10/19 17:33

このQ&Aのポイント
  • 金属に磁石をつけると、磁性が移ることはありません。
  • SS400やS45Cなどの金属は、一般的に非磁性材料です。
  • 磁石を近づけても金属には何の変化も起きません。
※ 以下は、質問の原文です

磁性について

2017/04/17 21:26

教えて下さい。
SS400やS45C等の金属に磁石をつけた場合、金属に磁性が移ったり等何かしらの変化が起きるのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/04/17 22:04
回答No.2

SS400やS45C等のピースに、磁石をつけた場合、大なり小なりSS400やS45C等
のピースは磁化すると考えた方がいいと思います。

また、仮に全く磁化していないとしても、SS400やS45C等の鋼材は、磁気を
通しやすい性質がありますから、磁石に対する吸引力を示します。

>何かしらの変化が起きる・・・・・・?
磁石をつけた後に残留磁気があれば、磁気的性質に変化があったということ
です。常識的な範囲では、化学的な変化は発生しないと思います。
ご心配になっている事項をできる限り具体的に記載なさることをお勧めします。

お礼

2017/04/23 23:21

回答ありがとうございます。
金属製品にマグネットをつけた場合、製品の品質に問題が生じるのか心配で質問しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/04/17 21:29
回答No.1

おきます だけでいいのかしら?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。