このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/12 23:34
トグルスイッチを使ってモーターがぴたっと止まるコントローラを作りたいのですが、どんなトグルスイッチを使うとよいですか?
https://okwave.jp/qa/q9557274.html
ロボコンって書いてるね?
トグルスイッチで良いの?
自動でブレーキ掛けるんじゃあないの?
まぁ、質問No.9557274 の回答1さんのリレー回路で正解なんだけどね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ピタリとは止まりませんが、ON-ONタイプ(例えばNKKスイッズのM-2012等)を使用し、コモン端子をモータ+側に、一方を+電源側、もう一方をGND側(-電源、モーター側)に接続します。モータ止める時にモータをショートする回路にすると早く止まります。
パラメータが不定すぎます
ロボットアームキットの模型用モーターでは、モーターと並列にランプが接続されており
モーター回転時は一緒にランプも点灯しますが、モーター電気が切れるとモーターに接続されたランプでブレーキ状態になります
関連するQ&A
【電気回路】この回路について教えてください
この回路について教えていただきたいです。 このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。 まだ電気回路初心者で、も...
IAI単軸ロボットのコントローラーについて
https://www.iai-robot.co.jp/product/series/control-guide.html 単軸ロボットのコントローラーで、制...
三極モーターの原理について質問です。
下の図は http://hr-inoue.net/zscience/topics/motor/motor.html https://www.mabuchi-m...
50Hz用モータと60Hz用モータの違い
お世話になります。 モータ、特に誘導モータの話ですが、50Hzモータと60Hzモータは具体的には 何が違うのでしょうか。私の知っている限りですが、50Hzモー...
単相モーターは発電機として使えるのでしょうか
発電機を作ろうとしています。 問題が発生しました。発電機に使おうとしている 単相モーターは発電機として使えるのでしょうか。モーターは、3本線があって赤、黄色、黒...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。