サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

水よりも軽い製品をめっきする方法

2018/12/06 16:55

水よりも軽い製品のめっきってちゃんと付くんでしょうか?
また、攪拌したときに紛失してしまうのを防ぐにはどうすれば良いですか?
ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/12/06 21:09
回答No.2

お礼

ご回答ありがとうございます。
バレルという方法があるのですね。
大変参考になりました。

2018/12/07 08:55

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/12/06 21:08
回答No.1

直接の回答でなくて済みません
>水よりも軽い製品
樹脂などの非金属(導電性がない)にめっきをつける技術についての質問でしょうか?
それとも、
めっきの付きやすさに問題はないけれど、浮力によってめっき浴に沈めることに対する
懸念についての質問でしょうか?
補足して下さるようにお願いします。

お礼

ご回答ありがとうございました。

2019/07/02 10:56

補足

ご回答ありがとうございます。
材質は銅で、ニッケルめっきです。板厚0.3の10×5なので沈めることができないものになります。

2018/12/07 08:43

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。