本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市販パソコンが連続運用に耐えられる基準は)

市販パソコンの連続運用基準とは?

2023/10/19 23:38

このQ&Aのポイント
  • 市販パソコンの連続運用に耐えられる基準はどのように決められているのでしょうか?
  • SSDのTBWや防塵・防水のIPxxと同様に、連続運用に関する統一された尺度は存在するのでしょうか?
  • 現状では駆動品の有無や正常稼働温度などを判断材料とするしかないようですが、業界としての基準が必要なのではないでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

市販パソコンが連続運用に耐えられる基準は

2018/12/27 11:33

小さなパソコンで、連続運用ができるようなものを探しています。
たとえばHP Elite Slice などのようなものです。
各メーカーのPCスペックを見ても、あまりカタログには何時間連続運用可能などとは書かれていないようです。何か業界として統一された尺度は無いものでしょうか。
SSDではTBW , 防塵・防水だとIPxx といったようなものがありますが、これと同じようなものをイメージしています。
現状では、駆動品(ファンなど)があるかや、正常稼働温度などしか判断できるものが無いのでしょうか。

回答 (6件中 6~6件目)

2018/12/27 11:46
回答No.1

一般的なPC部品の1つである各種ファンや、電源部分の耐用時間は、3万時間前後ですから、24時間連続使用した場合、3年半くらい(実際は10~30年)が限度でしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。