サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

直流電源の出力について(入力の周波数で変わる?)

2019/06/19 11:33

中国製のDC50V出力する電源装置があります。
仕様書に記載されている内容で、
出力電流はAC100V/50Hz入力の時に60A、AC100V/60Hzの時に30A。
入力の周波数違いで出力電流がこれほど変わるものなのでしょうか?
理屈もよくわかりません。

回答 (5件中 1~5件目)

2019/06/19 22:57
回答No.5

ただ単に粗悪品か?
さもなくば単純に誤記

日本製にしたら? 問題は御予算
https://www.cosel.co.jp/product/powersupply/FETA/FETA2500BA/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/06/19 20:13
回答No.4

理論的に想定不能。
なので、もう一度調べ直すか、問い合わせてみるか、諦めて別の商品を探すか。

2019/06/19 14:06
回答No.3

ショッピングサイトで、
Webベージ翻訳機能をONにしてみてるとかでは?

2019/06/19 13:44
回答No.2

そもそも、使用自体が信用できるかわからないと思いますが。。。

2019/06/19 12:38
回答No.1

不可解な仕様ですね。
お問い合わせの文字情報だけでは、全く手掛かりがありません。
仕様が示してあるURLなどをご紹介頂けないでしょうか。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。