このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/13 11:30
オカリナを作っているのですが、いくつか作ってみましたが、どうしても、シの音とと最高音のファの音で穴が10mm位になってしまいます、8mm位にしたいのですが何方か、オカリナを作っている方で、詳しい方、教えて頂けないでしょうか、因みに歌口は縦9mm横7mmの楕円形です、どうか宜しくお願いします。
オカリナは、管楽器とヘルムホルツ共鳴器の両方の要素を持つので
壁の薄さを薄くすれば指穴のサイズは小さく出来るはずですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%84%E5%85%B1%E9%B3%B4%E5%99%A8
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
カテ違うね
楽器 DIY だろうね
興味があるのは音が出たサイズを何故に変えたいのか?
調節できたら良いのでは?
関連するQ&A
溶接で作るフレーム構造物での公差の指示(普通公差…
溶接で作るフレーム構造物での公差の指示(普通公差)がわかりません 例えば4本の角パイプを使い縦1000mm、横4000mmの長方形の枠を作るとします。接合部は...
製図の穴の表記について
製図において、15mmの穴が2つ並んで空いているものが10箇所ある場合、表記は10×2-φ15が正解ですか?それとも2×10-φ15が正解ですか? 私はいつも1...
ネジ締結について
設計初心者です。 2.3tのSPCCにタップを切って、M6の六角ねじで締結するのは強度的に可能ですか? 私は今までの会社ではネジ径に対して1D~1.5Dのかか...
ボーリング 仕上げの切削条件
ボーリング切削において、仕上げをする場合ですが、 カタログなどを見ると、表面が反射しているような、きれいな仕上げ面に 加工されています。 私が、行うとびびりで...
ハメアイ公差のゼロの意味を教えてください
軸基準にしても穴基準にしてもゼロ基準でゼロプラス又はマイナス◯◯と記述しますが、このゼロは全くのゼロという意味なのか?例えばφ8がノミナルでマイクロメータで測定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。