このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/25 08:35
大量の塩がこぼれ落ちて固まった物を取り除きたいがカンカンに固まり取り除けない。
溶かす方法を教えて下さい。
高圧洗浄機だね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そんなに広い範囲で大量なら削岩機で砕いて取るしかないでしょう。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/makitashop/400927.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
回答3です
>大量と言うのは今まで何十年もの間に作業中にこぼれた物です。
問題は貯まった期間では無くて、量です
具体的に何kgくらいなんでしょう?
大量とは言っても2kg~3kg程度なら
ここに質問する前にタガネとかマイナスドライバで既に取り終わってるでしょうね
よーするに簡単には取れない量とするなら
数十kg以上、もしかしたら数百kgか?
まさか、トン単位じゃあないでしょうけど
そこまで行くと公害管理者がタイホされるかものレベルじゃあないかな?
数十kg単位だったら厳重注意程度で済むかなぁ?
数百kg単位だったら厳重注意程度で済まないんでは?
>溶かす方法を教えて下さい。
チョットマッタァ!
大量の塩を水に溶かして排水に流しちゃうの?
公害防止管理者から怒られない?
http://www.jemai.or.jp/polconman/competency/recognition.html
もしくは公害防止管理者がタイホされない?
有害物質じゃあないみたいだけど
https://www.env.go.jp/water/impure/haisui.html
大丈夫かなぁ?
BODとかCODとかに影響しないかなぁ?
大量と言うのは今まで何十年もの間に作業中にこぼれた物です。
2019/08/25 12:34
固まるのは湿気が原因です。なので、温めて乾燥させれば良い。
場所は工場の中で一日中除湿機がついています。
有り難うございました。😊
2019/08/25 09:51
関連するQ&A
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
自作トレカについて
自作トレカ(人物トレカです)を作りたいのですが、コンビニで印刷しようと考えています。どこのコンビニがおすすめですか? あと、大量に印刷をする予定です。L判にする...
ニッケルメッキやゴールドメッキに艶を消したクリアー
別注金物焼き付け塗装を営んでいる者です 半年ほど前にご縁があり メッキした素材にクリアー塗装をする仕事がいただけました。 主にニッケルやゴールド、古美色などです...
内周部 外周部とはどこを指しますか?
外周部というと、その物の周(境)の外側の部分と思うのですが、面や板などで、円(カーブ)があるものは、その物の縁(境の内側の部分)の部分を外周部というのですか? ...
JISで規定されている材質記号の「PS370」に…
JISで規定されている材質記号の「PS370」について 「PS370」とはSTPG370,STPG370が該当しますが,S25Cも含まれますか? また,それは...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。