このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/10 09:14
お世話になります。
φ35の有底円筒形状の樹脂製品(高さ30mm)について、インサート成形による加飾を考えているのですが、30mmの深絞りでも可能でしょうか。
筒は、垂直に立ち上がっているため、Rが取れません。
ご存じの方、ご教授願います。
昔勤めていてつぶれた金型&成型工場には ぬき勾配という文字はなかった
金型はアイデア一つです
組木パズルなんか参考になりますが自動化するのが難しい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
樹脂製品におけるUL(V-0)最少肉厚について
現在 樹脂を用いたハウジングを設計しております。 要求性能として難燃性 UL V-0があります。 例えば、樹脂材料メーカのカタログを見ますと、V-0最少肉厚1...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
エポキシの劣化について
いつも有意義なご意見ありがとうございます。 現在、屋外に使用しているモールド用エポキシ樹脂(2液性) が膨潤というか劣化をし、原因を調査中です。 私のイメー...
射出成形の多段成形
射出成形機には圧力、速度が多段で制御できる機能があります。 通常はバリを無くしたり、ジェッティングやシルバーを無くすのに 使うことが多いかと思います。 この多...
射出成形の成形工賃(マシンチャージ)
現在小さな工場で射出成形を行っており、今回ご縁があって医療関係のお見積りの話を頂けました。 しかし、今までは客先の言い値で続けてきており見積もりの技術はほとんど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。