このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/15 14:56
簡単な機械設計の仕事をしています。
空圧機器用ソレノイドバルブ、F.R.Lなどはシーケンサーや電源の入っている制御ボックスに一緒に入れてしまってよいのでしょうか?
ホースの破損によって多少なりとも圧縮空気に混じった水分を避けるのを考慮して、違う場所へ設置したほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
屋外盤とかならそう珍しい話でもない
ただ、出来れば電磁弁ダケの盤にした方が良いけど
御予算に応じて、、ですね
PLCと電磁弁を同居させるなら
ルブリケータは入れない方が良いでしょう
何しろ油でベタベタになるし <水より始末が悪い
出来ればドライエアにしましょうね
http://www.orionkikai.co.jp/product/kuatsu/heatless/qsq-s/
回答ありがとうございました。
別々のレイアウトにしてみます。
2019/11/16 11:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
基本的には電気系は電気だけ、配管系は配管だけでボックスに納めますし、配管系はそもそもボックスに納めないことも多いですね。
早速の回答ありがとうございました。
2019/11/16 11:44
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。