このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/11 15:36
プレスで真鍮の9φの肉厚0.2mmのボタン皿を
作り、脱脂処理(洗浄、乾燥)→週明け
シミになっているのですが、乾燥後
シミにならないように何か方法は
ありますでしょうか?
分かる方、アドバイス等、ご教授
お願いします。
シミの要因が沢山あると思うのでひとつずつ潰していくしかないですね。
・油残り→脱脂力アップ。脱脂液や処理条件の変更。
・脱脂剤残り→洗浄力アップ。湯洗、最終水洗に綺麗な水を使う、水洗回数を増やす。
・ピンホールや巣穴→乾燥温度または時間アップ。
・結露→湿度の低い環境で管理。
など、できるところからいろいろテストしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
変色しない銅の洗浄方法及び洗浄液
銅0.01ミリ程度の薄板加工を行っているのですが、加工後に脱脂洗浄が必要となります。 酸洗い等で洗浄すると、変色したり錆が発生して困っています。 変色、錆の発生...
超音波洗浄機の設置
精密部品を四角いステンレス槽で洗浄しようと思っていますが、加工時のクラックや深い溝の中も洗浄するため、超音波洗浄機の導入を考えています。振動板を槽の底面に設置す...
接着する前の脱脂や汚れ落としに使う液体(アルコール
例えば掲示物やシール・ステッカーを両面テープや接着剤で接着する際の前処理に、汚れが酷い屋外だと燃アル(工業用アルコール)か無水エタノール、車の中はシリコンオフを...
ネジ加工のためのグラインダーを探しています
ネジの加工をするためにグラインダーを探しています。 対象は5.5mm x 20mm程度の小さなステンレス製の皿ネジで、次のような2通りの加工を予定しています。...
A7075のアルマイトにフッ素樹脂を封入したい
現在、個人でアルマイト加工を行っています。 その中で、A7075製の歯車に高い滑り性を付与させる必要があり、フッ素を封入できないかと考えています。 被膜が厚いと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/09 18:04
ありがとうございます!
作業環境上、湿度管理は難しいですが
洗い方、乾燥を再度、チームで考察します!