このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/09 11:58
検索力を貸してください
カテゴリは金属にしました
質問が付かない、解決しない場合は変えます
CAPTAIN STAG のアウトドア用厚口アルミホイルが60μmが、自分がざっと調べた中では一番厚そうでしたが、これよりも厚い物はありますか?
製品幅が狭い場合は重ねるので、製品幅や長さの指定は問いません
アルミホイルでの厚手の物での質問ですが、粘着付いているアルミテープ?でもこれより厚い物があれば構いません
よろしくお願いします
アルミテープ
https://www.monotaro.com/p/7014/3246/
0.125mm
アルミロール 合金
https://www.etakeuchi.co.jp/product/A5052.html
0.06-0.2
淳アルミ
https://www.etakeuchi.co.jp/product/A1N30.html
0.007-0.2
https://www.etakeuchi.co.jp/product/A1N30.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
三菱アルミニウム 抗菌ガスレンジ下敷き
https://www.monotaro.com/p/0579/7575/
東洋NEWレンジパネルでか
https://www.monotaro.com/g/01012106/
アルミ板 巻物厚さ 0.2mm 0.3mm
https://www.monotaro.com/g/00180506/
2020/08/18 03:02
参考になる分かり易い回答をありがとうございます
やはり幅や長さと厚みの相関から考えてCPが一番良いと思われるキャプテンスタッグの60μmの物を購入しました
また適している物の質問をした際は、どうぞよろしくお願いします
より厚いのを希望なら、
ガスコンロ用の「アルミ製レンジガード」が代用になりませんか?
100均ショップにも有るし、種類も色々ありそうだし。
…探せば使えそうなのが見つかるかも。
2020/08/18 03:02
参考になる分かり易い回答をありがとうございます
やはり幅や長さと厚みの相関から考えてCPが一番良いと思われるキャプテンスタッグの60μmの物を購入しました
また適している物の質問をした際は、どうぞよろしくお願いします
それ以上のものとなるとアルミ箔ではなくアルミ板になると思いますけど・・・
2020/08/18 03:02
やはり幅や長さと厚みの相関から考えてCPが一番良いと思われるキャプテンスタッグの60μmの物を購入しました
ステージ照明用 0.05mm
スポットライトの迷光をカットすることなどに使う、黒色艶消処理のアルミ箔です。
遮光用・暗箱製作用として好適と思います。
https://www.tokyobsshop.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/black2100/
DIY用アルミ板 0.1mm:
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/0%EF%BC%8E1mm+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E6%9D%BF/
DIY用アルミ板 0.2mm:
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/0%EF%BC%8E2mm+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E6%9D%BF/
2020/08/18 03:03
参考になる分かり易い回答をありがとうございます
やはり幅や長さと厚みの相関から考えてCPが一番良いと思われるキャプテンスタッグの60μmの物を購入しました
また適している物の質問をした際は、どうぞよろしくお願いします
他の方が既に回答済みですが、アルミホイルでは無くアルミの薄板で探した方が良いと思います。
何に使用するのか記載がありませんので、どの程度の厚みが必要なのか良くわかりませんが、0.1-0.3mm程度であればホームセンターやネットショップで購入出来ます。
粘着剤の付いた厚みのあるテープもホームセンターで入手可能です。
業務ではアルミのダクトテープは電気屋さん、エアコン屋さん、設備屋さん、他、他業種で使用していますので厚みも幅も数種類販売されています。
職人さん応援で朝7時とかから営業しているホームセンターならまず間違いなく品揃えした有ります。
2020/08/18 03:03
参考になる分かり易い回答をありがとうございます
やはり幅や長さと厚みの相関から考えてCPが一番良いと思われるキャプテンスタッグの60μmの物を購入しました
また適している物の質問をした際は、どうぞよろしくお願いします
関連するQ&A
水回りのステンレスとアルミの耐食性について
(1)水回りにおけるステンレスとアルミのどちらの方が良いか教えてください アルミはA6063S T5等の6000系、ステンレスはSUS304を考えています。 設...
安定・転倒モーメントについて
段積みされた製品の安定モーメントと転倒モーメントの値について不明な点があります。 公式を調べていく中で 安定モーメント:幅÷2×質量×重力加速度 転倒モーメン...
回転加工での手袋の使用に付いて
回転加工時の手袋の使用に付いて質問します。現在ターニングやマシニング作業時に軍手を使用しているのですが、加工物に引っかかり巻き込まれそうになる事故がありました...
穴基準はめあい H8~H9について
はめあいについての質問です。「JISB0401-1 製品の幾何特性仕様(GPS)-長さに関わるサイズ公差のISOコード方式-第1部:サイズ公差,サイズ差及びはめ...
アルミ丸棒の材料径について
いつもお世話になっております。 まだ実際に受注して加工をしようとしているわけではなく 見積段階のお話しになります。 A2024,A5056,A6061などの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/08/18 03:02
参考になる分かり易い回答をありがとうございます
やはり幅や長さと厚みの相関から考えてCPが一番良いと思われるキャプテンスタッグの60μmの物を購入しました
また適している物の質問をした際は、どうぞよろしくお願いします