サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

LTspiceで抵抗スリープしたとき操作について

2020/06/05 22:07

添付ファイルの直並列の回路において、外部抵抗を右側のR3とします。
抵抗R3を可変抵抗として、最大電力を求めるシミュレーションを実行したいと思っております。
LTspiceで、.stepコマンド使って抵抗スリープをさせます。
抵抗スリープさせたときの結果が左側のグラフとなります。
最大電力を求めるために、.measコマンドを使用して最大値を求めることはできますが・・・
.meas op Pmax max V(Line3)*I(R3) ・・・最大電力値
電力の最大値の時の抵抗値を求めたいのですが、コマンドが分からなく、どなたかご教授頂きたくお願い致します。
.meas op Rm FIND V(Line3)/I(R3) when Pmax ・・・?

回答 (2件中 1~2件目)

2020/06/06 09:50
回答No.2

コマンドは分からなくても、40オームと20Ωの並列で、その値が負荷抵抗同じ時が最大電力です。手計算でできます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/06 06:23
回答No.1

抵抗値をsweepしたときのグラフまで描くことができているなら、グラフのカーソルの機能をつかって、電力が最大となる抵抗値を読み取ることは容易と思います。直接の答えではありませんが、参考にして頂ければ幸いです。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。