本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加工物の反り抜き)

加工物の反り抜きについて

2023/10/20 13:22

このQ&Aのポイント
  • 加工物の反り抜きについての要約文です。
  • 加工物の反り抜きに関する異なる方法についてまとめました。
  • 加工物の反り抜きについての疑問を持つ方々に向けて、解決策を提案しています。
※ 以下は、質問の原文です

加工物の反り抜き

2020/06/18 10:25

500x500x厚み100(S50C)の材料に荒加工したら厚み方向に0.15反りました
表面に凸があります 
材料は厚めの物で荒加工しましたので 
天面/裏面を一皮むいて水平にしたいです

クランプ外して、掃除して、もう一度マシニングに乗せて
反りで浮いている敷板とワークの隙間にシムを挟んで反りのある状態でクランプして
天面を加工という流れで長年 やってきましたが
やり方はそれであってるの? 他に方法あるんじゃね?
と周りに言われて困惑しています。
皆さんはどのように反り抜きしますか?
研磨に出してもやることは同じだと思いますが、、

因みに、文句を言ってる人に
じゃぁどうすんだよ! と聞いてみたら ”知らん”と言われた(-_-;)

回答 (8件中 6~8件目)

2020/06/18 12:56
回答No.3

どのようなマシニングを使用しているのでしょうか?
NC旋盤の応用編の場合(ドリル切削の場合)、どうしても摩擦熱が発生してしまうので思い通りにいかないかもしれません。
水切削マシニング機器ではいかがでしょうか?

お礼

2020/06/18 13:08

回答ありがとうございます
3軸の縦型マシニングになります切削液は水溶性なのですが
工具がエアーブローを推奨ですのでエアーブローで加工しています
Φ32のチップ工具で深さ0.5mm切り込みですが

出来立ては あっつあつ です!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/18 12:36
回答No.2

ソリッドバイスの方がクランプ力を下向きだけでなく挟む方向に使えるので反りを修正するには向いてます

投稿された画像

お礼

2020/06/18 13:03

回答ありがとうございます
横から競るヤツですね。
たしか小さいのが社内にありますが
補助的なイメージでしか使ったことがありませんでした。

ソリッドバイス単体でクランプしての加工は経験が無いですが
ワークの底が少し(0.15mm)浮いていてもそのまま
Φ100ぐらいのフェイスミルで加工可能でしょうか?

質問者
2020/06/18 10:36
回答No.1

 
なんか、ミスタイプがありませんか?
500×500×100・・・ブロック状の物が反るのですか?
「反る」とは板状の物に出るのが普通ですが....
フェースミルで削ってると思いますが、平面が0.15も出せないとは、想像できない
 

お礼

2020/06/18 11:13

回答ありがとうございます
500×500×100の材料なんです。
 凸 ← こんな形の物を作っています
山を削り出す必要があり100mmから70mmを削り込んでいるイメージです。
真ん中が98mmぐらいで 周りが30mmぐらいです。
凸の裾には13mmの凹が お城の堀のようにぐるりと回っています。
凸が全体のど真ん中ではなく ズレています
この30mmの部分が上に反りあがってしまいます
中央の山に引っ張られるのかな??

質問者

補足

2020/06/18 11:33

クランプと言いましたが
裏面にM10タップを6本立てて裏から引っ張っています
1mm残しの荒加工してから締め付けを外すと反りあがります。
荒加工にはタンガロイのΦ32のチップ工具で深さ0.5mmで全体を
溝形状はΦ20の同じくタンガロイで深さ0.5mmで
削っていますがそれでも反ります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。