本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タッチパネルGT2510の加圧不良)

タッチパネルGT2510の加圧不良

2023/10/20 16:18

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルGT2510の加圧についての問題
  • 三菱製のGT2510タッチパネルの加圧時のリスク
  • 実際に経験した方の加圧トラブル
※ 以下は、質問の原文です

タッチパネルGT2510の加圧不良

2020/11/04 10:27

今度制御盤内を加圧しエアパージする予定です。使用予定のタッチパネルが三菱製のGT2510ですが取扱説明書に加圧すると誤動作やシートが剥がれる恐れがあるとの記載がありました。実際にこれを経験した方がいれば詳細を教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/11/05 17:48
回答No.2

1回だけですが、GOT2000シリーズ付きの盤にエアパージをしたことはあります。
このときは特に不具合はありませんでした。

現場が酸性雰囲気だったため盤内機器の腐食防止が目的で、普通のレギュレータで
圧力を調整しただけの適当な仕様でしたが、おそらく盤の隙間からの漏れ量が多く、
実際にはほとんど盤内の圧力は高くなっていなかったのではないかと思います。

故障したGOT2000を興味本位で分解したこともありますが、
表面のパネル部分はかなり強力に接着されており、通常のエアパージで考える程度の
圧力であれば誤動作やシートはがれなどは発生しないのではないか、と思いますが、
これはあくまで個人的な感想です。

懸念事項があればやはり事前にメーカーに確認しておくのが良いかと思いますので、
購入予定の代理店経由で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
(直接三菱のサポセンに問い合わせると推奨出来ません、と言われるような気がします)

お礼

2020/11/08 21:06

詳しいご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

三菱に問い合わせしましたが取説通り使って下さいと言われるだけでした(笑)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/11/04 22:51
回答No.1

防爆指針
第3編-内圧防爆構造 TR-46-3:2018
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/tr.html
7.12
最小内圧の圧力値
 保護レベル"pxb"で50Pa以上


これは水柱換算で5[mmAq]
たったの5mmAqでGOTは壊れない < そんなに弱くはない

ただ、50[mmAq]に耐えれるか?
と問われれば、 耐圧試験した事が無いんで分かりません
ご自身で実測する以外の選択肢は無い

お礼

2020/11/05 09:20

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。