本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SONY テープレコーダー 分解 その4)

SONYテープレコーダーを分解しよう!青丸と赤丸のパーツが外れずに困っています

2023/10/20 16:35

このQ&Aのポイント
  • SONYテープレコーダーを分解しようとしていますが、赤丸と青丸のプラスティックパーツが外れません。
  • どうしても取れない赤丸のパーツのネジがあり、組み直しに困っています。
  • 現在はテーピング塗装で仕上げざるを得ない状況ですが、他に解決策はないでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

SONY テープレコーダー 分解 その4

2020/11/28 15:23

添付写真の 赤丸青〇印 両方ともプラスティックは外れなく パネル下面のねじ等外そうと試みましたが、リバースの青〇部はなんとかなりますが、STOPの赤〇部はネジが1本どうしても取れません、よって現在組みなおしもとどおりにしています、塗装がきれいに仕上がりませんが写真の状態でテーピング塗装しかないものか思案中です。

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2020/11/29 19:25
回答No.2

すでに両回答出ておりますが、レストアはきっちり仕上げたいという想いには、同意します。

私なら、樹脂部品を破壊して分解する方針で進めます。
まず、樹脂部品の寸法取りを行い、見えている部分は3Dプリンターで印刷できる状態にします。
次に、樹脂部品を破片を飛ばさないよう注意しながら、ニッパーなどで少しずづ折りながら壊します。
壊す仮定で樹脂部品の内部の形状が分かりますので3Dデータに反映します。
はめ込み時に力のかかる形状は避け接着剤併用の単純な形状にします。

納得にいく作業ができると良いですね。

お礼

2020/11/30 15:40

コメント 参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/11/28 23:31
回答No.1

懐かしいオープンリールのデッキですね
一体成型されてると思うので(今みたいに組立性やローコスト化の概念がない時代)
外せないと思います

樹脂も劣化してると思うので下手すると割れると思います
そのため塗装しない方が吉だと思いますが?

お礼

2020/11/29 09:49

参考意見ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。