本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はんだ付け出来る電線の最大径を教えて下さい)

はんだ付け可能な電線の最大径と注意点

2023/10/20 16:43

このQ&Aのポイント
  • 通常の配線に使用される電線の最大径は0.75sqまでですが、半田付けにおいては14sq (AWG6 断面積13mm2) のケーブルを使用することができます。
  • しかしながら、このように太い電線を半田付けすることは通常ではありませんので、注意が必要です。
  • はんだ付けする場合に注意すべき点として、焦がしやすい素材や高温に耐えられない素材があるため、適切なはんだ付け用具や温度管理をすることが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

はんだ付け出来る電線の最大径を教えて下さい

2020/12/17 15:04

通常 ケーブルの芯線0.2sq-0.75sqを半田付けで配線しておりますが、配線指示で14sq(AWG6 断面積13mm2)のケーブルをハンダ付け配線指示あります。
こんな太い電線を半田付けしたことがありませんが、はんだ付け可能なのでしょうか?
可能な場合の注意点等をご教授お願いします
通常は圧着端子で配線しておりますが、今回は指示でできません。
できない場合、はんだ付け可能な最大ケーブル径を教えて下さい
よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/12/18 00:47
回答No.3

所謂、七星メタコン
https://www.nanabosi.co.jp/dcms_media/other/NCS4.pdf
NCS54の2Pの接続電線は30sq
メタコンのピンはハンダ付けです

ハンダ付け手順
https://www.nanabosi.co.jp/dcms_media/other/a_NCS.pdf
14sqの半田ごては200W推奨で60秒以下

お礼

2020/12/18 09:08

ありがとうございます
的確なアドバイスで、半田付け配線できます
はんだメーカーの白光様にも相談し
200-300Wのはんだこての型番を教えていただきました
本当にありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/12/17 17:13
回答No.2

できないことはありませんし、ハンダつけできるものの上限というのもありません。

ハンダ溶接なんて、屋根などに使われているトタンなんかだってハンダつけしますので。

加熱する熱量の話ですから、必要なら500Wの半田コテを使うことだってありますし、予備加熱のためにバーナーを使うことだってあります。

ハンダが溶ける温度まで加熱ができれば良いわけですからね。

2020/12/17 15:11
回答No.1

はんだ付けには相応の容量のはんだごてまたはそれに代わる道具が必要になります。細いはんだごてではそれだけ太いと熱が逃げてしまって使い物にならないでしょう。どのようなはんだ付けをすることになるのか質問文だけでは分かりませんが、普通の方法では困難ではないかと思われます。以前電源装置の製造現場で働いていた者の感想です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。