本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水置換性の防錆油の使用方法について)

水置換性の防錆油の使用方法と交換頻度について

2023/10/20 20:39

このQ&Aのポイント
  • 水置換性の防錆油の使用方法についてご教授ください。灯油での洗浄は必要でしょうか?防錆油の交換頻度は何を目安にきめればいいのでしょうか。
  • 水あらい、灯油での洗浄、防錆油塗布という手順で水置換性の防錆油を使用していますが、灯油での洗浄は必要ですか?また、防錆油の交換頻度はどのように決めれば良いのでしょうか。
  • 水置換性の防錆油の使用方法について教えてください。灯油での洗浄は必要なのでしょうか?防錆油の交換頻度はどのように判断すればよいのでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

水置換性の防錆油の使用方法について

2021/09/28 16:05

ご教授ください。
研磨後(水溶性の切削油を使用)の洗浄及び防錆処理として、

水あらい ⇒ 灯油ですすぐ(水及び汚れ落とし) ⇒ 防錆油塗布 梱包

という手順で処理しております。
防錆油は水置換性の防錆油です。
灯油はただの灯油です。

教えていただきたいのは、灯油での洗浄は必要でしょうか?
そのまま防錆油にぶっこむとよくないのでしょうか?
また、防錆油の交換頻度は何を目安にきめればいいのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/10/22 09:37
回答No.1

灯油の工程では汚れ落としもありますので、灯油の工程を省いてしまうと、汚れや切削屑等も防錆油で覆われてしまいませんか?

そうなるとその汚れ等が原因で防錆油の被膜の内側で錆が発生してしまう可能性があります。
ただ、灯油での洗浄では水の方が比重が重く、灯油には水置換性もございませんので、灯油ですすいでも水はとれないのではないでしょうか?

灯油に添加する水置換性の添加剤を添加することで洗浄効果もあがるのではないでしょうか?
http://www.chelest.co.jp/products/bosei-products/post-33.php

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。