このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/31 10:43
横切り盤の導入を考えています。
導入するにあたって実際に使用されている木材加工屋に見学に行ったのですが、そこでは安全カバーや割り刃を使用されていませんでした。怖いとは思いましたがそこはその会社のやり方ですので特に言及するつもりはありません。
お伺いしたいのは、横切り盤を使って木を格子に組むための溝を切りたいとき、安全カバーや割り刃は邪魔になるかということです。その工場では厚さ21mmの合板を立ててのこ刃を通し、溝の長さを揃えていました。たとえばFILDER製の横切り盤を見ると安全カバー用の柱のようなものがついていますが、同じ作業をするとこれが当たって邪魔になったりするのでしょうか?
邪魔であれば多少の誤差は許容して合板を平の状態にして切るしかないかとも思いますが、別の方法があるなら教えてください。昇降盤を入れるのは会社の予算の都合で無理そうです。
古い機械だとないですね
木工所って普通歴史が長く
のこ盤なんか創業当時からあるものですから
刃を出すな 押し出し棒を使え とか 教育されてるはずです
中途で入ってきて 素人かどうかは こういうとこで一発でバレル
あまりにも素人なら危ないので 残念ながら ってこともねぇ
>>木を格子に組むための溝を切り
は普通ルーターを使います
https://www.youtube.com/watch?v=qu77JZhgLFw
まあ作っちゃうでしょう
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ボール盤の修理
現在吉田鉄工所の直立ボール盤を使用しているのですが、長年使用している為に自動送りがかかりにくくなってきています。 工具屋に問い合わせたところかなり前に会社がな...
石定盤の校正について
900×1200×150の石定盤を使用しています。 設備機器の点検管理という面から定期的な校正は必要かと思いますが、 必ずしないといけないのでしょうか? 定盤で...
ボール盤 穴深さ
初歩的な質問で申し訳ないです。 深さを示す目盛のついていない卓上ボール盤では、 穴の深さを±0.5程度の精度で未貫通にするには、 どのようにするのでしょうか。 ...
トライタン製は安全ですか?
子どものお弁当箱で、プラスチックの弁当箱は避けているのですが、トライタン製のお弁当箱は安全なのでしょうか?
位置決め手動装置について
設計業務をしているものです。 柔らかい製品、例えばタオルなどの位置決めにはどのような方法があるでしょうか。 自動のラインではなく人が作業してで考えていただけれ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2022/01/31 19:10
説明が不足しておりました。
溝切り深さは板の幅の半分です。300×600mmの合板を十字に組みたいので板幅の半分、150mmの長さの切り込みを入れることになります。
お手数をおかけしてすみません。