このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/16 22:47
最近相次いでバイポーラ型電池が開発されていますが、なぜ急に出てきたのでしょうか?
中でも全樹脂電池の堀江氏がバイポーラ型電池の元祖だそうですが、逆になぜ今までかかったのでしょうか?
トヨタのニッケル水素、GSユアサの鉛、APBの全樹脂など日本ばかりですが、海外はバイポーラやってないのでしょうか?特に中国、韓国にパクられると痛いのですが。
>>https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2110/11/news012_2.html
全固体になったのでセル間の劣化がなくなったため
>>パクられると痛い
メーカーが人件費が安いから中国韓国に発注しない倫理観があれば 盗まれることはない
法律で決めない限り無理
結局は派遣法に行きつくだよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://clicccar.com/2021/07/20/1102191/7201-3/
知らなかったのですが個別の電池を直列にしてコンパクトに出来る電池のようですね。
生産性で高価になっていても市場の要求で増えていくのでは?と思います。
しろうと考えで回答になってないのですみません。
2022/02/18 09:08
ご回答ありがとうございます。
関連するQ&A
ペロブスカイト太陽電池ってどんな電池ですか?
ペロブスカイト太陽電池ってどんな電池ですか?
電池 CR2リチュウム電池 電圧につきまして
フジフィルムのコンパクトフィルムカメラ「クラッセ」を、約2年前に法事の時に使いました。その時 CR2乾電池を新品購入し その時は問題なく撮影もでき1日が終わりま...
電池の液漏れについて
テレビ・エアコン・マウス等に使用する電池の液漏れについての質問です。 これらの製品に使用している電池が内部で液漏れを起こしていた場合、反応(テレビ・エアコンがつ...
【セレン光電池照度計のセレン電池とは何ですか?】セ
【セレン光電池照度計のセレン電池とは何ですか?】セレン電池は何ですか?セレンとは?
カメラ用電池変圧器について
カメラの電池を探しています。 MR9という電池です。 検索すると、すでに販売されていないようで、変圧器で電圧調整が必要なようなのですが、 カメラを見ると、1.3...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/18 09:11
ご回答ありがとうございます。そういう事でしたか。全樹脂は三洋化成の株を買って持ってますが、鉛蓄電池のバイポーラって想像つかない。。。