本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車(エンジン)のアルミ部の錆対策)

自動車のアルミ部の錆対策とは?

2023/10/20 23:23

このQ&Aのポイント
  • 中古車のエンジン部に錆があちこち見受けられる場合、アルミ部の錆対策が必要です。
  • アルミの錆落としと防錆処理の方法は、鉄部とは異なります。
  • アルミ部の錆対策には専用の処理方法や防錆剤の使用がおすすめです。
※ 以下は、質問の原文です

自動車(エンジン)のアルミ部の錆対策

2022/02/21 21:30

入手した中古車のエンジン部にアルミが使われています。多分、前の所有者が海の近くだったようで、錆があちこち見受けられます。鉄部は錆を落とした後に防錆ペイントの塗布などが一般的のようですが、アルミの場合は、錆落とし、および防錆処理を行う方法が分かりません。ご存知の方、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/02/22 09:27
回答No.2

アルミの白錆は基本的に磨くしかありません。
白錆落としのケミカルグッズもありますが、基本的には研磨剤が入っているだけです。
なので、コンパウンドをつけて磨くのと同じです。

アルミは自然と表面に透明な酸化皮膜が出来て自分自身で保護する性質があります。
この酸化皮膜を犯すような強力な汚れ(主に酸性のモノ)が付くと白錆になるので、日頃からキレイに洗ってあげることが一番の予防です。
勿論塗装で表面を保護して上げることも有効です。
エンジンブロックでは難しいですが、アルミの表面の酸化皮膜をより強力に形成させるのがアルマイト処理と呼ばれるモノで、酸化皮膜が厚く硬くなるので傷や汚れに強くなります。

お礼

2022/03/03 19:02

ありがとうございました。問題の箇所はエンジンブロックの下部です。皆さんからよせられた対策を参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/02/22 10:19
回答No.4

私はCRC シールコートを使用していました。
硬い皮膜が出来ますが、皮膜自体は薄いので数年で錆が出始めます。
他のメーカーでも有るかも知れません。

お礼

2022/03/03 19:03

ありがとうございました。問題の箇所はエンジンブロックの下部です。

質問者
2022/02/22 10:13
回答No.3

アルミの防錆処理は、酸化被膜を作るアルマイト処理が一般的でしょうか。サンドブラストで錆を取り、バフ仕上げで傷を取り、液に付けて?行います。色付きのカラーアルマイトもあります。

またクロームメッキもありますが、よく旧車のタペットカバーに見られます。

お礼

2022/03/03 19:02

ありがとうございました。問題の箇所はエンジンブロックの下部です。

質問者
2022/02/22 00:02
回答No.1

内部部品は 含侵などしてあります
塩水噴霧試験に通ってるので 素材そのままです

気になるところがホイールだったら 塗装します
https://www.youtube.com/watch?v=7-ZrX8Iq1hE

お礼

2022/03/03 19:00

ありがとうございました。問題の箇所はエンジンブロックの下部です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。