本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SEIDEN社製 溶着ウェルダー機について)

SEIDEN社製の溶着ウェルダー機についての疑問

2023/10/20 23:44

このQ&Aのポイント
  • 多軸ロボットで溶着ホーンを使用した樹脂部品のASSYを行っているSEIDEN社製の溶着ウェルダー機について質問があります。
  • 最近、溶着ホーンのサイズを大きくしましたが、その結果、溶着が全くできなくなる現象が頻繁に発生しています。
  • ホーンサイズと周波数の関係について理解はしていますが、周波数を上げないとホーンサイズの増大が問題になるのでしょうか?根拠をご教授いただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

SEIDEN社製 溶着ウェルダー機について

2022/04/06 22:35

多軸ロボットで溶着ホーンを使用して樹脂部品のASSYを行ってます。溶着機はSEIDEN社製です。
最近、溶着ホーンのサイズ経を大きくしました。
それ以来、溶着が出来なくなる(全く樹脂が溶けない)事が頻繁に発生します。
やはりホーンサイズを大きくした場合、当然周波数を上げないとダメでしょうか?
ホーンサイズに周波数は比例するのでしょうか?
なんとなく原理は分かりますが、根拠がないのでご教授いただきたいです。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/04/07 13:45
回答No.2

詳しくはないが そういった製品は 面積を広げれば エネルギー密度が下がります

>>波数は比例
おおもとの発生エネルギーが十分にあれば 周波数は変わらないが
実際にその周波数で揺れてる とは限らない

周波数を上げるのか ゲインを上げるのかは やってみないとわからない


と懐かしい人みたいな回答をしてみる
どうしてるんだろうねぇー

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/04/07 12:11
回答No.1

周波数というより発振子出力不足かと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。