本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『SUS』についてのQ&A検索結果

  • 円盤のたわみについて

    φ200の軸の上にφ800の円板(SUS304、t20)を同心で載せて固定した構造物に対し、円板の上から等分布荷重が5000N加わった際の、φ800円板外周部のたわみ量をご教示願います。 片持ちはり...

  • 熱処理記号について

    ステンレス(SUS304やSCS13/鋳物)は、固溶化熱処理後、急冷すると思うのですが、ミルシートへ記載する場合、急冷を表す、熱処理記号は、WQ(水焼入)と WC(水冷却)のどちらが正しいのでしょうか...

  • 鍛造について

    鍛造について教えてください。 SUS304を1200℃に加熱して鍛造すると、 鍛造前と比較して結晶粒が細かくなる理由を教えて下さい(鍛造後は1000℃ぐらいになっており、水冷します)。 なお、結晶粒は...

  • SUS304コールド いつもと違って固い気が

    材料支給の仕事で、SUS304コールド材にφ6,8穴あけをしているのですが、今回に限ってやたら固い気がするんです… いつもの条件で加工すると、ドリルの磨耗もすごい早いし… ちなみに使用してるいる工具は...

  • メタルバンドソーの刃が引っ掛かり停止する原因

    バイメタルブレード(幅13mm鋸厚0.64ピッチ14)使用で、厚み3mmのSUS304フラットバーをバンドソーで切断しているのですが、稀にブレードのジョイント付近(毎回同じ場所)で引っ掛かって停止する...

  • SUS304の電解研磨部分を限定できるのか

    お世話になります。 SUS304部材のアウトガスを減らすために電解研磨を必要としているのですが、 このSUS304部材は電解研磨後に拡散接合で接合しようと考えています。 拡散接合は表面に酸化膜が厚くあ...

  • SUS304の高温化での急冷

    炭素含有率が少ないので500度程度から急冷するのは割れ等に繋がらないでしょうか? それとも炭素はゼロではないのでマルテンサイト変態を生じて割れ安くなるのでしょうか? 割れやすくなるのなら何度くらいから...

  • ステンレス鋳鋼のSCS13の発錆について

    ステンレス鋳鋼のSCS13については、SUS304相当と認識されていますが、JIS Z 2371の方法による塩水噴霧試験を実施し、発錆が無かったというような記録がどこかで見れましたらご教示いただけます...

  • SUS329J4Lの0.2%耐力について

    JIS B8501準拠のコンルーフタンクを設計しようとしています。 非危険物液体なのですが腐食性が有るため、SUS329J4L製とするのですが、設計温度条件での0.2%耐力が分かりません。 SUS30...

  • 切削条件

    SGESSφ13のドリルでSUS303に穴をあけたいのですがカタログにはステンレスの欄にはSUS304.SUS316回転320、送り70と表示されてて、SUS303の条件を調べたい時はどうすればいいで...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する