このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロフィールの設定と異なるファイル名等)
ScanSnaiX600でプロフィールの設定と異なるファイル名や保存先の問題が発生
2023/10/12 15:40
このQ&Aのポイント
- ScanSnaiX600をScan Snap Homeで使用している際に、プロフィールの設定とは異なるファイル名や保存先の問題が発生している。
- 具体的には、ファイル名が正しく設定されず、スキャン結果のファイル名がyyyyMMddとなってしまっている。
- また、白紙ページの自動削除設定が無効となり、白紙ページも削除されてしまうようになっている。
※ 以下は、質問の原文です
プロフィールの設定と異なるファイル名等
2022/06/10 22:38
ScanSnaiX600をScan Snap Homeでプロフィールを作成して自炊目的に使用しています。
先ほどまでは順調に使用できていましたが、突然下に記すように3点について、プロフィールの設定と異なるスキャン結果ファイルが保存先にフォルダに出力されるようになり、困惑しています。対処方法をご教示願います。
1.
ファイル名はスキャン日付(yyyyMMddHHmmss)となるように設定していますが、yyyyMMddがファイル名として付けられるようになってしまいました。
2.
スキャンは、「白紙ページを自動削除」を適用しない設定にしていますが、削除されるようになってしまいました。
3.
スキャン後、スキャン結果のpdfが読み取れるように表示され、確認をマウスでクリックするとファイルが保存されるようになっていましたが、表示されなくなってしましました。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。