このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/21 16:36
プロファイルを移入しようとすると
指定されたファイルが存在しない。とのエラーメッセージが出ます。
対応方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
なんかしようとすると指定ファイルがありませんとか、エラーメッセージがでるとイラッとしますよね。
“ScanSnap Managerの読み取り設定をプロファイルとして移行する”時にエラーメッセージがでるということで良いでしょうか。
連携ソフトによっては読取ができないこともあります。その場合は、別途プロファイルのエクスポートとインポートが必要になるかもしれません。
また、WindowsとMacのやり取りだとファイルの種類が違っている場合は移行できないので、エクスポートする時に共通のファイル(拡張子)を選ぶ必要があります。
以下のQ&Aが参考になると思われます。
“ScanSnapで原稿をスキャンするときに使用するプロファイルを、インポートおよびエクスポートできます。
プロファイルをエクスポートして同僚や家族に渡したり、ほかのコンピューターやScanSnapで使用しているプロファイルをインポートして使用したりできます。“
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_profile_import_export.html
“ ScanSnap Managerの読み取り設定をプロファイルとして移行する”
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_profile_import_mgrsetting.html
“ScanSnap Homeに移行できる読み取り設定は、設定されている連携アプリケーションによって判別されます。ただし、ScanSnap Homeに移行すると、設定が変更される連携アプリケーションもあります。
以下に記載されていない連携アプリケーションが設定されている読み取り設定は、ScanSnap Homeに移行されません。“
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_profile_import_mgr_condition.html
こちらも参考に!
「ScanSnap」「プロファイル」に関する質問と回答
https://okwave.jp/search?word=ScanSnap%20%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
良い方向に進みますように!
参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
登録できるプロファイル超過
登録できるプロファイル超過 6個 対応方法よろしくお願い致します ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」について...
プロファイルの並び替え
SCANSNAP HOME上に表示された各プロファイルの並びをかえる方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB...
スキャナfi-65fについて
スキャンを取る際に「MicroSoft Outlookプロファイルを~」メールで送信のメッセージが出てきます。出さないようにする設定はありませんでしょうか? ...
Scan Snap Homeでのファイルの管理
Scan Snap HomeではプロファイルごとにScanしたファイルの保存先を指定できますが、Scan Snap Homeで削除したファイルは保存先からも消え...
フォルダー名を変えたらpdfファイルが見当たらない
プロファイルを設定し、業務ごとに保存先ファイルを設けました。フォルダーを区別しやすくしようと名前を変えたらそれまで保存していたファイルが見当たりません。 ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。