このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/28 11:41
fi-7800スキャナの契約型保守について、
保守を結びたく思いますが、本件が納品から5年間のみとのことで伺っております。
すでに納品から1年1か月たっている為、改めて保守を結ぶ際は5年目に関して11か月の契約期間となります。この場合はお支払いの金額は年額分ではなく月額分で11か月分のお支払いで問題ないでしょうか。
恐れ入りますが、本件について本日お客様に説明する必要があり教えていただけますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
※ここOKWAVE Plusは、OKWAVEを利用したご利用中の製品・サービスの疑問をみんなで解決するQ&Aコミュニティサイトです。
決してメーカーのーコールセンターではありませんのでご承知おきください。※
法人の方のようですので、下記ページから直接メーカーにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.pfu.ricoh.com/direct/contact/
このQ&Aは役に立ちましたか?
ここ(OKWAVE)ではなく下記へ連絡してください
PFUイメージングサービス&サポートセンタ
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/contact.html
関連するQ&A
FI-7280の延命保守について
現在、FI-7280使用していますが、次期システムに切替える計画があり、 保守サポートを2024年9月までの保守が可能でしょうか。もしくは、中古市長品や廃棄予定...
業務用スキャナーと一般のスキャナー
業務用スキャナーは一般のスキャナーと何が違うのでしょうか。大きさですか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」...
カラースキャナfi-7160の共有方法
カラースキャナfi-7160をPCとUSB接続で使っているのですが、この状態でネットワークがつながっている複数のPCとスキャナを共有することはできるのでしょうか...
スキャナーを認識してくれない
スキャナーを認識しない。usb接続には問題なさそう。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です...
fi-7160について
fi-7160において、スキャナ本体でスキャンする場合と、PCからスキャンする場合でスキャン設定を分けることはできますでしょうか。(ページ設定、回転など) ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。