このQ&Aは役に立ちましたか?
Mac用のスキャナ、scansnapS1500とscansnapS1500Mの比較
2010/10/10 09:06
- Mac用のスキャナ、scansnapS1500とscansnapS1500Mを比較すると、どちらがより便利で、高機能で、長期的に使いやすいか気になります。両方ともMacで使えることが分かっていますが、どちらがMac向きなのでしょうか?
- スキャナを購入する際、Mac向きのスキャナとしてscansnapS1500とscansnapS1500Mがありますが、どちらが使いやすいのか迷っています。両方ともMacで使えるようですが、具体的な機能や評判に違いはあるのでしょうか?
- Macで使えるスキャナとして、scansnapS1500とscansnapS1500Mがありますが、どちらが便利で高機能なのか知りたいです。アバブリーダーのタイプなど、スキャナの特徴やレビューを比較して、おすすめのスキャナを教えてください。
Mac用のスキャナではscansnapS1500とscansnapS1
Mac用のスキャナではscansnapS1500とscansnapS1500Mではどちらがより便利で、高機能で、長期的に使いやすいですか?(両方ともMacで使えます)
スキャナを購入しようと思ってるのですが、
Macではどちらが使いやすいでしょうか?
若干機能が変わるようなんですが、
ホームページを見ると、両方ともMacで使えるみたいです。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/spec/
http://scansnap.fujitsu.com/jp/function/
レビューなどを見ると、s1500mはMac用なものの、アバブリーダーが古いタイプのものらしく、
その点で不満がある、と言うのがありました。
どちらが良いのでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。
質問者が選んだベストアンサー
>Mac用のスキャナではscansnapS1500とscansnapS1500Mではどちらがより便利で、高機能で、長期的に使いやすいですか?(両方ともMacで使えます)
両方ともハードウェア的には「同じもの」なんでどっちが「便利で、高機能で」と言う事は全くありません。
違いは添付されているアプリケーションの差ですから。
>若干機能が変わるようなんですが
添付されているアプリケーションの差です。
>アバブリーダーが古いタイプのものらしく
AdobeReader(アドビリーダー)は全く関係ない話(Adobe提供のフリーウェアだから随意にアップグレードできる)で、Acrobatの事を言いたいのでしょうけど、Win版はバージョン9だけどStandardで、Mac版はバージョン8だけどProfessionalですから、そもそも「機能」はMac盤のほうが上です。1バージョン古いことはネックにはなりません。
またWin版を手に入れてたってBootcampやエミュレータでWindowsOSを起動させなきゃ添付のアプリケーションが使えないですから、Macだけで使う事を前提にするならScanSnap S1500は「余計なMacで使えないバンドルソフトを買う」だけなので「無駄」というだけ。
ドライバはどっちも付いているから「スキャナとしては使える」けど。
価格ドットコムなどで調べるとScanSnap S1500(下記URLの上)よりScanSnap S1500M(下記URLの下)の方が安い店が多いです。
http://kakaku.com/item/K0000018633/
http://kakaku.com/item/K0000018634/
補足
2010/10/10 18:10
回答有り難う御座います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
過去レスで回答しましたが、考慮すべきは「CardMinder」だと思います。
http://okwave.jp/qa/q6202343.html
Windowsだと同種のソフトがいくらでもありますが、Mac版は意外にないように感じます。
お礼
2010/10/10 18:08
回答有り難う御座います。
前回の回答有り難う御座いました。
お礼
2010/10/10 18:06
ああ、すいません、間違えてました。
頭の中でごっちゃになっていました。