このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/20 17:56
Scansnap SV600
いったん、本丸ごとスキャンして、最初のページを補正し、補正実行のボタンを押して、全てのページ のボタンを押しても、全ページに補正がかかりません、どうしたらいいですか?補正したページのみ補正はできます。選択したページ、と全てのページあるのに、両方同じ結果です。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
SV600の補正画面では、各ページ毎に手動で補正を行う必要が有るようです。
結局、以下の手順になってしまいます。
1. ブック補正画面で最初のページを選択しブック補正する
2. 次のページを選択して手動でブック補正する
3. これを繰り返し全てのページのブック補正を1ページずつ手動でする
4. 補正の実行をクリックして[すべてのページ]を選択すると
補正処理を行ったすべてのページに対してブック補正が実行される
といった感じですね。。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
後から補正
sv600でスキャンしたデータは後からフォルダのデータを読み取り、本の歪みを補正することはできるのでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:...
保存後のPDFファイルの編集についてです
スキャン→補正→保存をしたPDFをscansnap Homeで編集したいのですがうまくいきません。指定したページの削除やページの入れ替え、追加等です。 作業の削...
scan snap sv600の自動補正が邪魔
家のアルバムをデータ化しようとしています。見開き全体では入りきれないので、片側ずつスキャンしています。 推奨の厚みを超えているのですが、スキャンした直後のプレビ...
傾き補正
ScanSnap Organizerというソフトで以前傾き補正が出来るとお聞きしました。 ScanSnap iX1600 を購入した者ですが、その様なソフトが見...
scansnap cloudでイメージの補正に失敗
scansnap iX500 をscansnap Home で使用中です。scansnap cloudで使用すると、「読み込んだイメージの補正に失敗しました。再...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。