このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/04 13:50
MacBook Proで主に宅録でGT1を使用しています。
Macの容量がいっぱいになったので外付けSSDにOSをインストールして起動することに切り替えました。
タイムマシーンからのバックアップで全てのデータは移行しました。
OSはBig Surです。
GT1が認識されないのでドライバーをアンインストールして再度ダウンロードしようとしたところ、「ハードディスクの容量がいっぱいなのでダウンロードできない」との表示が出てしまい先に進めません。
ちなみに外付けSSDは700Gほど容量はあり、内臓HDDも200G以上容量が残っています。
解決策を教えてください。
ちなみにアップルに問い合わせたところメーカーに聞いてほしいと言われました。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>Macの容量がいっぱいになったので外付けSSDにOSをインストールして起動することに切り替えました。
恐らくメーカーでも分からないとおっしゃるでしょう。外付けSSDからOSを起動させる事による、何らかのトラブルが考えられます。
ブラウザーの設定でダウンロード先はどこのドライブになっているのか分かりませんが、どのドライブの容量は十分にありそうですね。
GT1の接続無しで再度ダウンロードしてみる、他のドライバーやアプリケーションの実行ファイル等はダウンロードできるのでしょうか?
OS、システム関連のトラブルだとは思います。
それ以上の事は分かりません。すみませんお力になれなくて。
このQ&Aは役に立ちましたか?
一度再起動はされましたでしょうか?
また、管理者として実行してみてはいかがでしょうか?
あとは、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
システムキャッシュを削除すると正常になるかもしれません。
https://nw-knowledge.blogspot.com/2020/07/mac-storage-trouble.html
関連するQ&A
gt-1 driverがインストールされません
gt-1をUSBケーブルでパソコンに接続し、bossのホームページからWindows10のgt-1 driverをインストールしたところ、説明だけがファイルに入...
GT-1000のドライバーがダウンロードされません
GT-1000のドライバーが公式には機器を繋いだら自動的にダウンロードされるとあるのですがダウンロードされません。 どのようにしたらいいでしょうか? ※OK...
boss gt1 driver
gt1をPCに接続したところdriverインストールが始まりません。デバイスマネージャーを確認すると「他のデバイス」の所にあり,ドライバーの検索をするも検索がい...
BOSS GT-10のドライバについて・・・
GT-10のドライバをPCにインストールしていたのですが 一度目のときに、GT-10側の設定をadvancedにしていないことに気付かず 途中でインストールをキ...
BOSS GT-1のライブラリー
BOSS GT-1のライブラリーにてパッチの移動ができません。その他のエディット機能は正常です。同じ現象でお悩みの方はいらっしゃいませんか?macOS 10.1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。