サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

BOSS. GT1000 バッファー

2022/07/06 08:26

GT1000を使用していますが、マルチエフェクターの前にバッファー(Xotic super clean)等を置くのは、音質劣化を防ぐのに役に立ちますか?
特にマルチエフェクターには、あまり関係ないですか?
よろしくお願い致します。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/07/08 07:42
回答No.2

マルチエフェクターは最初にバッファーが入っていると考えて良いと思います。
そのため、前にバッファーをつなぐ場合は音質劣化というより、味付けの意味合いになります。
バッファーでも厳密な意味では音は変わります。
もちろんシールドですら音は変わります。マルチエフェクターをメインにするのであれば、ノイズ低減は、ギター自身やシールドを見直すのが得策でしょう。

お礼

2022/07/20 10:06

ご返信 遅くなり すみません。
ギターは、335やIbanez az2402L等   シールドはoyaide QAC222G を使用しています。  味付けの意味で、検討して見ます。
ありがとうございました。
よろしくお願い致します。 

riko9 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/07/06 15:18
回答No.1

マルチエフェクターと、その前に入れるバッファーだけでなく、お使いのギター(またはバッファーの前に入れる機材)によっても影響は変わります。
で、その「影響」が、質問者様にとって有益なものか無益なものかを判断できるのは質問者様ご自身だけです。
というわけなので、ご自身で判断してください。
個人的には、使うギター次第(シングルだと影響大、アクティブだと影響小)だと思いますが。

お礼

2022/07/20 10:12

ご返信 遅くなり すみません。
ギターは、ハムバッキングのピックアップになります。
335. Ibanez az2402L. PRS. SE. になります。

また、試行錯誤 しながら 自分の好きなサウンドを目指し勉強していきます。
ありがとうございました。
よろしくお願い致します。

riko9 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。