このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/24 08:12
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(GT-1)
===ご記入ください===
ロベンフォードの、プリアンプで、分厚く歪ませる設定を、ご存知のかた、あつかましいお願いですが、教えて下さい。いろいろ試しましたが、なかなか上手くいきません。どうぞ宜しくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
実機で、いろいろ試して上手くいかない
との表現だと回答は、中々つかないかと思います。
【分厚く】
は人それぞれの受け取り方?のような気がしますしね。
釈迦に説法かもですが、
【歪ませる】
とは、「音の波形では、本来の増幅値より越えた部分は「潰れた」状態になります。 その潰れた部分が「歪み」として聞こえるわけです。」
http://elevenvoice.com/makes-distortionguitar-1
アンプのGAIN、VOLを上げれば歪みますね。
エフェクター使えば直アンプより歪みが【深く】できるとのこと。
先にアンプのGAINやDriveつまみはゼロにしてから
エフェクターのVOLを上げる。
回答ありがとうございます。
貼っていただいた、リンク先、参考になりました。室内なので、GT-1だけで更に追及したいと思います。
2022/07/27 09:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
エレアコにGT-1を接続する場合
プリアンプ付きのエレアコでGT-1を接続する場合、DIはGT-1の後ろにつないで、ミキサーへ送ればよろしいですか? なにか注意点はありますか? ※OKW...
GT-100 センドリターン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-100 センドリターンにプリアンプを繋ぐと、FVペダルで完全...
GT-1のctlボタンについて
gt1のctlボタンをOD/DSに繋いでいるのですが、押すとプリアンプのゲインが111まで上がってしまい、もう一度押してオフにすると60になります。ODのオンオ...
GT-1 ctl1について
gt1のctlボタンをOD/DSに繋いでいます。 押すとプリアンプのゲインが111まで上がり、もう一度押してオフにすると60になります。(押す前は25です) O...
GT-001
お世話になります。GT-001はGT-100のの様にOUTの音量調節できますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」について...