このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/15 21:00
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
Memory Cartridge M-16C
(↑Roland社のシンセサイザーJX-8Pで使用する
メモリーカートリッジです。)
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。
~電池交換について~
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること】
シンセサイザーJX-8Pの本体に差し込むと
「INSERT CARTRIDGE」と出ます。
原因は電池切れでしょうか?(→購入してからかなりたちますが、まだ一度も電池交換したことがありません)
【聞いてみたいこと】
電池切れが原因の場合、
1)電池はどこで何を買えばいいでしょうか?
2)電池交換は例えば楽器店でしてくれるのでしょうか?
3)楽器店でしてくれない場合は自分でもできるでしょうか?
4)その場合は具体的にどうやってするのでしょうか
超基本的な質問でごめんなさい。
機械には弱いもので。
どこにきけばいいのかわからず
ここにたどりつきました。
よろしくお願いいたします。m(__)m
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
「INSERT CARTRIDGE」とエラーメッセージが出るのとJX-8Pの内蔵電池が消耗しているのの、関係はないと思います。
sobayalow 様
速い回答ありがとうございました。
内臓電池消耗と関係無いという事で、再度画像を検索してみると、
差し込む向きが違っていたようです(苦笑)。
休日に再度やりなおしてみます。
ご親切にありがとうございました。
2022/12/15 23:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
1980年代の電子楽器のメモリ機能はふっかつできる
Rolandのシンセサイザ jx3pや、デジタルディレイなどの、パラメータ(セッティング)を記録する機能は、現在動作しません。これらを復活させる方法はないのでし...
HPD-10の内蔵電池について
HPD-10の電源を久しぶりに入れたところ「Low Battrry」と表示されました。 ROLANDに電池交換の依頼するとこれまで保存してきたデータは全て初期...
おすすめのシンセサイザーについて
現在出てるRolandさんのシンセサイザーで お勧めがあれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質...
Roland GR-55のボリュームペダル位置
▼製品名 Roland GR-55 ギターシンセサイザー ▼質問 ボリュームペダルのセッティング ▼困っていること ディレイの前にボリュームペダルを設定...
RolandのVT-4を使っているのですが
RolandのVT-4を使っているのですが、PCとUSB接続で繋いでも、乾電池で起動しても、すぐに電源が切れてしまいます。故障でしょうか? ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。