サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

JDXI 録音、再生の音のリセット方法

2023/04/10 16:58

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼JD-XI
シンセサイザー初心者です。
パターンシーケンサーの再生ボタンを押すと色々な音が入ってしまっており全てリセットしたいのですが、どこでリセットをしたら良いかわかりません。
工場リセットも試しましたが再生ボタンを押すといつ入れたか覚えのない音たちが入っておりまっさらにしたいです。
皆さん、作ったあとにリセットする時はどうされていますか?ご教示お願いします。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/04/10 18:48
回答No.3

パターンを一括消去してみてはいかがでしょうか?
下記ページの要領でお試しください。

https://static.roland.com/assets/media/pdf/JD-Xi_jpn07_W.pdf#page=10

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/10 17:27
回答No.2

「入れたか覚えのない音たち..」
不気味ですね(笑)

プリセットプログラムではないでしょうか?

https://www.epxstudio.com/blog/2015/0313_roland-jd-xi-first-impression.html
番大きなダイヤルで選択できる音色のバンクはプリセット固定で、この音色が工場出荷時で256種類。

2023/04/10 17:23
回答No.1

質問者さんがされたい事は用語としては「イニシャライズ」かと思います。

JD-Xiの場合、一番実用的で手っ取り早いのは初期状態の場合、プログラムの「E01」からはイニシャライズされたプログラムなので、そこから作り始める。 
作って消したなら、イニシャライズされたプログラムで上書きするのが良いと思いますよ。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。