このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/07 23:51
▼製品名
FR-8Xb アコーディオン
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
◎スマホに録画録音を上手にしたいと思います。
機材なしで直接スマホの前で演奏したら、音量MAXにしてる割に音が小さく、ボタンを押す音ががちゃがちゃうるさかったです。雑音がいっぱい入ってしまってしょんぼりしました。
アコーディオンに限らず、スマホに直接録画録音は皆様どのようされていますか?wifi無線Bluetooth等をやれば何とかできるでしょうか。
ご教授お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
そんなアナタに!スマホ向けのこんなアイテムがあるようです。
FR-8XbのOUTPUTからケーブルで直結すれば、いい音で録音できそうです。
GO-MIXER PRO-X
https://www.roland.com/jp/products/gomixer_pro-x/
これは知りませんでした。
参考にさせていただきます。
2023/05/08 23:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
一般的に動画&音声を記録するのであれば、ビデオカメラ撮影一択ですね。
スマホ撮影ですと、音声を拾うのに問題が生じます。
ただ、外付けマイクを使用することにより解消しますのでこういった商品を購入されるのも一案です。
https://komono.me/138374
完全に綺麗な音声だけを拾いたいのであれば、FR-8XbにUSB録音機能がありますので、動画にその音声データを結合させるといいですが、
PCを利用し映像編集ソフトを駆使し、時間も労力もかかりますのであまりおすすめできません。
こんなにいっぱいのアイテムがあるとは知りませんでした。
ありがとうございます。
2023/05/08 23:23
FR-8XBの録音機能やラインアウトを使わない限りキー操作音のかちゃかちゃ音が入るのはどうしようもありません。
それを避けたいのであれば、
1)FR-8XBにUSBメモリを接続し、録音機能を使って録音する
2)スマートフォンで演奏風景を録画する
3)PCの録画編集ソフトを使用して、音声だけUSBメモリで録音したものに差し替える
しかありません。
もしくはビデオカメラを別途用意して、ビデオカメラのマイク端子(もしくはライン入力端子)にFR-8XBのラインアウトを直接接続するか、ですね。
以上、ご参考まで。
参考にさせていただきます。
2023/05/08 23:23
関連するQ&A
FR-8XbのワイヤレスUSBアダプター
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== FR-8X...
FR-1Xボタン式、ベローズを引く時に音が小さい。
vアコーディオンFR-1Xボタン式を購入しました。 ベローズを引く時に右側も左側もキーを押しても、押す時より音が小さく、(聞こえない時もある)感じますが、異常で...
ローランドVアコーディオンのセットの仕方
中古のVアコーディオンFR-3sを買ったのですが、取説のように電源をつなぎましたが、かすかに音が出るだけで、本格的な音が出ません。ボリュームも上げてみました。ベ...
BOSS RC-600 録音の際にリズム音が入る
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
GOMIXERのノイズ
スマホでギター録音をしようとしたら、モニターしたら、サーという音しか聞こえてこない。LINE INからの音を録音してみたら問題なくできた。 ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。