このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/25 15:15
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼BOSS ES-8
▼ES-8のミュートスイッチを押してミュートした時、プリセットを変えてもミュートはされたままにしたいです。
現状プリセットを切り替えるとミュートは外れてしまいます。
さらに欲を言えばBANK違いのプリセット変更でも同様にミュートを保持できる方法があればなお嬉しいです。
わかる方がいらっしゃいましたらぜひとも教えて頂きたいです!
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
変更する前のプリセットと変更後のプリセット、このどちらもミュートで保存しておけばプリセットを変えてもミュートはされたままになるかと存じます。
BANK違いのプリセット変更でもそれぞれにミュートで保存しておくとミュートになるかと存じます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ES-5 バンクチェンジ
ES-5の購入を検討している者です。 ES-5のBANKスイッチはES-8と異なり1つだけですが、個人的にはES-8のようにBANK↑↓両方があると便利だと思っ...
sy300 と BOSS ES-8の接続について
この度、 BOSS ES-8を購入してSY-300を接続したいと思ってるのですがDD-500などの場合はDD500のプリセット1AならES-8側を01、プリセッ...
BOSS ES-5パッチの外部MIDIからの制御
BOSS ES-5のパッチを外部MIDI信号から制御することはできるでしょうか?iPadからMIDIで制御できれば、いちいちBANKスイッチとナンバースイッチで...
バンクがプリセットになってしまう
Roland fa06を使用しています。 トーンをいじって取説通りにwriteしたのですが、その音をfavoriteに保存する方法が分かりません。 writeし...
GT-1000 プリセットの音が突然出なくなった
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1000 プリセットの音が突然出なくなりました。 自分でパラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2023/09/25 19:35
ご回答ありがとうございます。
質問の補足をさせて頂くと、ミュートをプリセットおよびバンクチェンジとは切り離して使いたいという方が正しい表現でした。
たとえばミュートしてプリセットを変更してもミュートは解除されず、ミュートせずプリセットを変えたらそのままミュートはかかっていないようにしたいです。
やり方が分かれば大変嬉しいです