本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

TD9

2024/05/27 14:58

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
TD-9 電子ドラム




▼質問したい事
ハイハットのシンバル部分が、叩いているうちに回っていきます。
センサーがない部分に回ってしまうので音が出ません。
セットの仕方、直し方を教えて下さい!






※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/05/28 15:03
回答No.1

あなたのTD-9電子ドラムのハイハットシンバルが叩いているうちに回転してしまう件について、以下のアドバイスを提供します。

### ステップ1: セットアップの確認
まず、セットアップが正しく行われているか確認しましょう。

1. **ハイハットシンバルの取り付け**:
- ハイハットペダルとシンバルの間にハイハットクラッチを正しく取り付けます。クラッチがしっかりとシンバルを固定していることを確認してください。
- シンバルの上部と下部のパッドがしっかりと合っていることを確認してください。

2. **シンバルの位置調整**:
- シンバルが回らないように、スタンドの先端に付いているゴム製のストッパーが完全に機能しているか確認します。

3. **センサーの位置確認**:
- シンバルの回転を防ぐために、センサー部分が正しい位置にあることを確認します。通常、センサー部分は垂直に取り付けられ、演奏中にシンバルが動かないようにするためのゴム製のパッドやストッパーが付いていることが多いです。

### ステップ2: メンテナンスと微調整
セットアップが正しく行われていても、使用中に問題が発生することがあります。そのため、以下のメンテナンスと微調整を試してみてください。

1. **ネジとボルトの確認**:
- シンバルやスタンドのネジとボルトが緩んでいないかチェックし、緩んでいた場合にはしっかりと締め直してください。

2. **クラッチの再調整**:
- クラッチ部分がセンサーから外れないように、しっかりと固定します。必要であれば、クラッチの位置を微調整してみてください。

3. **シンバルのゴムパッドの確認**:
- ゴムパッドやストッパーが摩耗している場合には、交換を検討してください。これにより、シンバルの滑りが防止されることがあります。

### ステップ3: 使用方法の見直し
シンバルに過度な力を加えていないか、使用方法も見直してみると良いでしょう。特に、ハイハットペダルを強く踏み込みすぎないように注意してください。

これでも問題が解決しない場合は、さらに具体的なモデル番号や状態を確認し、詳細なメンテナンスや修理が必要かもしれません。その場合は、専門のサポートに問い合わせてみることをおすすめします。

以上が、TD-9電子ドラムのハイハットシンバル問題の解決についてのアドバイスです。何か他に疑問や質問があれば、遠慮なくお知らせください。

------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。

OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

お礼

2024/05/29 00:38

Powered by GRATICA
大変詳しくしかもわかりやすく教えて下さりありがとうございます。早速試しました。
ステップ1、よし!
ステップ2、の No.2で解決しました。
H.Hがどんなに叩いても固定されています。
これからもご回答を参考にしていきます!
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。