このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/02/17 20:15
ギター(ベース)アンプとエフェクターについて教えてください。
アンプにはいろいろなツマミ(ゲイン、トレブル等)がついてますが、具体的にどのような効果を得るのですが??
またハイ/ローのインプットの違いは?
触ってれば音が変わってくのはわかるのですが、具体的な効果がわかりません。
またエフェクター(ギター・ベース)にはどのような種類があってそれぞれどのような効果を得るモノですか?
宜しくお願いします。
ゲインは、入力レベルの調整です。小さくすれば入力音の歪みが少なく出力され、大きくすればギターの場合は顕著に歪んできます。
トレブル、ミッド、ローのツマミは、高音、中音、低音のバランスを変えるためのものです。これを変えることで、いわゆるドンシャリサウンドなど好みの音に変えられます。これは適当にやっても難しいので、まず教則本などでパターンを調べてから行うとよいでしょう。
エフェクターは、たくさんの種類があって、言葉では表しにくいので、下記にエフェクターの老舗、BOSSというメーカーのサイトを載せておくので、そこに飛んで「Point of Performance 各エフェクターのセッティングをサウンドと共にご紹介」というところをクリックすれば、ほとんどすべてのギターとベースエフェクターを聴けますよ。実際に自分のギターなどでいろいろ試してみたかったら、マルチエフェクターを使ってみたらいかがでしょうか。
大変遅くなり申し訳ありません。
非常によくわかりました。
ありがとうございました。
2005/02/28 20:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エレキギターのエフェクター、アンプ
少し長文になります。 現在、エレキギターでB'zの曲を練習しているものです。 使用機材は、エフェクターのZOOM G2、アンプは初心者セットに入っていた...
ギター用エフェクターをベースで
ギター用のエフェクターをベースで使うのってできるんでしょうか? できるとは思うのですが、その場合ベース、アンプやエフェクター自身が壊れるといったことはないんで...
ベースアンプでギターを弾きたい
私は低音が効いてるギターが好きで、ベースアンプにマルチエフェクターを繋げて弾いてみたいと思ってました。 しかし、友人に聞いたところベースアンプで高音を出すとコ...
ギターとベースの歪みエフェクターについて
ギターとベースを弾いてるのですが どうもCDで聞くような音には近づかないのですが どのようなエフェクターを選べばいいのかわかりません ベースの方でアクティブサ...
アンプか!?エフェクターか!?
こんにちは。僕はエレキギターを買ってアンプも買ってさあロック弾くぞ!とおもったらアンプにGAINがついていませんでした(T。T)そこで、この場合、エフェクターと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。