このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/06/04 20:58
ちょっと前に質問させていただいた者です。
もう一度自己紹介します。
エレキギターを購入して一ヶ月です。
ちょっとなら弾けます。
それでエフェクターを購入しようと思います。
オーバードライブを買いたいと思ってます。
どのメーカーを買えばいいですか?
オススメのメーカーを教えてください。
予算は3000円~8000円くらいで初心者なので
ある程度の物で十分です・・・
調べたのですが「TonySmith」
というメーカーは安かったのですがいいですか?
いいんだったら買いたいと思います。
大手の楽器店に行くと中古品も結構並んでます。私は先日BOSSのメガディストーションというのを5500円で買いました。その前に持っていたスーパーオーバードライブというのを下取りに出したのですが、そちらは3600円で買い取ってもらえました。(元々中古だったのですが) なので、BOSSの製品は気にいらなくて手放す時に割と高値で引き取ってもらえますので、私はBOSSの製品がお奨めです。「こういう音が出したい」と店員さんに相談すれば、話を聞いてくれると思います。自分で弾くのがあれだったら、店員さんに音出ししてもらえば模範演奏してくれるかもしれませんし。
なお、安いのなら安いのでも家で弾いてる時はいいでしょうが、スタジオで練習するようになると人と比べて自分の音が悪いのを安いエフェクターのせいにしてしまったりするので、念のためアドバイスしておきます。(これは自戒もこめて)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
オーバードライブというと一般的にはギタリストは一番こだわる製品で、よって種類も豊富で、好みも様々・・というとんでもないものです(笑)ある程度やってる人は、何種類も持っている(何十個ってひともいる)んです。
で、初めてであれば、No.1さんの通り、ええ、TonySmith?というので問題ないと思います。また、No.2さんの言うとおり、BOSSは、エレキギターやってるなら、一つは持ってるのでは?というぐらい超メジャーなメーカで間違いありません。
ですが、私は、安いマルチエフェクタをお勧めします。
ZOOMというメーカなら8000円あれば買えます。この中には、ODはもちろん代表的なエフェクタがたくさん入っているので、エフェクタというものの種類や効果を勉強することもできます。で、この"マルチのOD"の音が気に入らなくなり、同時に、単体ODで"最高"と思うものが見つかったら、そこで好きなものを買えばいいと思います。
ちなみに、「この安いマルチ」で音は大丈夫?かというと大丈夫です。この音に不満になるには、まだまだ時間がかかるはずです。
まとめて回答させていただきます。
みなさん本当にありがとうございます。
予算の都合でBOSSのディストションを買いました。
音はめちゃくちゃ良いです!
かなり感動、気に入ってます。
本当にありがとうございました。
2005/06/25 18:50
取り敢えずの購入予定であれば
ご希望のTonySmithで問題は無いと思います
また本体以外に電源を安定させることを考え
電池ではなくACアダプターの購入をお薦めします
本体、アダプター、シールドは必要本数で
ご予算内で購入は可能かと思います
関連するQ&A
エレキギターのマルチエフェクターについて
エレキギターのマルチエフェクターについて エレキギター初心者です。エレキギターのマルチエフェクターの購入を考えています。もちろんマルチエフェクターについても初心...
エフェクター購入にあたって
どうも。こんにちわ。 早速ですが質問させていただきたいと思います。 ギターをやってまして、 今ZOOMのマルチエフェクターを使っています。 ...
初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩ん...
初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。 エレキギター初めて4ヶ月弱の初心者です。弾ける曲も増えてきたことだし、エフェクターを買ってみようと...
エレキの最小エフェクター
エレキ初心者です。 エレキギターのエフェクターについて質問です。 エフェクターというと、わりかし大きな物しかないように思うのですが 小さくてお手頃なエフェ...
エフェクター購入
初めてエレキギターのエフェクター購入考えていますが、キュイ~ン、キュイ~ンと引っ張るような音が出るのは、どのようなものが、ありますか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。