このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/01/21 22:19
今まで楽器をやったことが無く、全くの初心者なのですが、
キーボードをはじめようと思います。
楽器は上達するためには、そこそこ良い物で無ければならないと聞いたのですが、
3万円ぐらいの予算の中で(出来ればメーカーは、ヤマハ・カシオ・カワイといった有名どころで)なにか良い品はないでしょうか?
よろしくお願いします。
キーボードを選ぶ際は、店で音を鳴らしてみて、好みの物を選ばれることをおすすめします。
具体的なチェック項目としては、音質・音色数・鍵盤のタッチ・価格・端子類などでしょうか。
ちなみに、どういった用途で使われるのですか?
楽譜を買ってきて、それを演奏するだけならば、音に妥協出来れば安い物でも十分ですが、作曲やバンドでの演奏などを考えているならば、シンセサイザーの方が良い気がします。
キーボードなら、予算3万円でも新品を購入出来ますが、シンセサイザーですと、中古品ということになると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使用目的によると思います。
ピアノの音が出ればいいという事でしたらエレピがいいでしょう。
色んな音色が欲しいということでしたらシンセがいいですね。
予算が低く設定されていますので、中古楽器を探すと良い楽器に出会えるかも知れません。
楽器店に限らずソフマップなどでも取扱していますから、一度検索してみては如何ですか。
またオークションでの出品も多く有ります。楽器店の出品物の場合、メンテナンスや保証をしてくれるお店も有りますので、探してみてください。
お勧めメーカーはコルグ、ローランド、ヤマハです。
関連するQ&A
キーボードかギターか迷っています。
子供の手が離れ趣味で楽器を習いたいと思っています。全くの初心者でキーボードかギターか迷っています。 ギター、キーボードの経験者の方 良い点、悪い点など教えてくだ...
キーボードを始めたい初心者です
現在高校2年の男です。 今まで楽器の経験は中3から始めたギターのみです。 本題ですが、ずっと前からピアノorキーボードをやってみたいと思っていましたが機会があ...
バンドにキーボードで入ることになりました(初心者)...
こんにちは。この度友達のバンドにキーボードで参加することになりました。 でもバンドについてもキーボードについても全くの初心者です。 鍵盤楽器については、小学校...
趣味で弾くためのデジタルピアノ選び
最近、ピアノが弾きたくなって、デジタルピアノの購入を考えています。幼稚園から中学校1年ぐらいまで習ってました。本当に趣味程度なので、高価なものを買うつもりはあり...
キーボード と ギター
今、ギターを始めて2年なんですけど、簿妙な気分です。今、使っている機材は、アンプは6000円で、ギターは2万円(ギターは色々いじりすぎておかしくなっている)です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。