このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/22 10:14
うちの実家に、昔、姉が弾いていたブラザー工業のピアノで 型名GU-112 H821004 というのがあるのですが、もう姉は結婚して家をでていて誰も弾く人がいないので処分したくて、インターネットで http://www.piano-kaitori.com/kaitori/ というとこを見つけて、メールで型名なんかを教えたのですが、ここでは、この機種のピアノは引き取れない 処分できないと言うような返事がきて、がっかりして困っているとこです。
誰が、このピアノを処分や引取りできるとこ知っている皆さん教えてください。
処分は、決まりましたか・・。設置場所は1階ですか??
私は、ピアノリースなどにピアノが足りなくて困っています。処分するようならば、お貸しください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それはまたレアですね。
一般に市場価値が無くてもレア楽器のマニアがいるかもしれませんよ。
ヤフオクとかに出してみてはいかがでしょうか?
不要で価値がないならゴミになる、ってなんだか悲しいですよね。楽器としては生きてるのに。
書き込みありがとうございます。どうせ捨てるものになるのなら、ためしにオークションに
2007/04/29 05:11
私も、アップライト型を最近処分しましたが、
買い取りをうたっているところは、
再生販売が目的なので、
断られたんだと思います。
純粋に処分だけを頼むなら、
ピアノ運送、引っ越し屋さん、
などをタウンページで当たれば見つかると思いますよ。
重量物なので、運搬にそれなりのノウハウが必要です、
家財に傷つけられても困るので、
プロに頼むのが安心でしょう。
情報ありがとうございます。
2007/04/22 11:33
うちも電子ピアノを何とかしたいのですけど、引き取り業者はなく、粗大ごみです。
オーソドックスな普通のピアノは古くても商品価値があるのですけど、電子ピアノはどうしようもないですね。
うちの近所では、清掃局に粗大ごみの申し込みをして、指定日に500円のシールを貼って玄関先に出す決まりです。
情報ありがとうございます。
2007/04/22 11:33
古いピアノ(ペダルが2本とか)古い電子ピアノの市場価値がないので、再生業者では引き取ってくれないでしょう。
廃棄処分ということなら、粗大ゴミでしょうね。捨て方は市町村により違うので、環境局に問い合わせるかHPで確認を。
自治体で処分を引き受けてくれない場合は、自治体が認可した廃棄物処理業者に引き取りを頼むしかないでしょうね。
うちのあたりでは、年数回業者のチラシが入ります。
電話帳で廃棄物処理業者を探して、ピアノの廃棄が可能か聞いてください。
情報ありがとうございます。
2007/04/22 11:32
関連するQ&A
電子ピアノの処分について
ヤマハPF80(30年程前のもの)が壊れてしまったので出来るだけ経費をかけずに引き取ってもらえる情報を教えてください。
電子ピアノを処分したいが
10年ちょっと使った電子ピアノを処分しようと思っています。 これって、中古市場に出したら値が付くものでしょうか? それとも二束三文なんでしょうか?
ピアノを弾ける様になりたい
ピアノを弾ける様になりたい こんにちは。2歳と0歳の25歳のママです。 毎日育児で不満はないのですがなにか物足りなく感じ趣味が欲しいなと感じ始めました。 ...
ピアノ、買うか借りるか
先日はピアノのペダルのことで質問しましたが、状況が変わってきました。 子供のためにオークションで電子ピアノをねらっていましたが、予算オーバーで買えませんでした(...
ピアノについて
幼稚園の子供がピアノを習い始めました。電子ピアノの鍵盤がピアノと同じタッチのタイプを購入しようと思っていますが、どんなのがいいでしょうか。例えばヤマハのもので、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。