本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボーカルの声がこもってるる?)

ボーカル録音で声がこもる原因と改善方法

2023/10/12 12:24

このQ&Aのポイント
  • ボーカルを録音した際に声がこもっている原因と改善方法について質問させていただきます。
  • 使用した機材はSHURE PG58 ダイナミックマイク、line6 pod xt live アンプシュミレーター兼オーディオインターフェース、soundengine 録音用フリーソフト、sony MDR-CD900ST ヘッドフォンです。
  • 機材の問題と思い、コンデンサーマイク・オーディオインターフェイスを購入しようと考えています。roland UA-25EXとsony ECM-330を検討していますが、向上は望めるでしょうか。おすすめの機材も教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

ボーカルの声がこもってるる?

2009/04/26 01:24

こんばんは。失礼します。

先日、試しにボーカルを録音してみたのですが、声がこもってるように聞こえました。自分のボーカルが悪いのかもしれませんが、機材のほうに問題はないのかと思いまして、質問させていただきます。

使用した機材です。
SHURE PG58 ダイナミックマイク(6000円くらい)
line6 pod xt live アンプシュミレーター兼オーディオインターフェース
soundengine 録音用フリーソフト
sony MDR-CD900ST ヘッドフォン
(ノート型PC cpu core 2 duo メモリ 2GB HDD 160GB)

自分なりに考えまして、コンデンサーマイク・オーディオインターフェイスを購入しようと思いました。roland UA-25EXとsony ECM-330です。この機材では向上は望めないでしょうか?そうであれば、お勧めの機材を紹介してください。もしくは、今持っている機材で問題はないでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。同じような質問をしてしまい申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/04/26 23:58
回答No.4

No.3です。
ちょっと待って下さい。質問者の方の解釈は大間違いですよ!!

まず、ファンタム電源ですが、確かにある程度のランクのコンデンサマイクは、ファンタム電源を必要とするものがほとんどで、これまでここのQに出てきたコンデンサマイクも、一応は全部はファンタム電源を使うタイプです。

ですが、UA-25EXにしても、No.1の方お勧めのAUDIOGRAM6も、どちらもファンタム電源機能は内蔵してますから、別途購入など必要ないです。
というか、その程度の知識でコンデンサマイク使おうというのは無茶です。
まぁ、誰でも私も、最初からすべての知識を持って生まれてくるわけじゃないですが、コンデンサマイクの一般知識くらい無いと、そもそもコンデンサマイクの取り扱い自体が難しいですよ。

また、RODE NT2は私もNo.1の方も紹介対象とはしていませんが(私が紹介対象にしたのは「NT3」)、NT2こそ、ファンタム電源が無いと動作しません。

私とNo.1さんの紹介コンデンサマイクの中で、RODE M3とNT3の2機種だけが、ファンタム無しの電池駆動も可能なタイプです。他は全部ファンタム電源が必要。Co11も当然必要。まぁ候補のインターフェースはファンタム内蔵なので、どれを選んでも良いのですが…

私が書いた
>今まで使ってきたPG58と全く同じように使えるのですが、
というセリフが勘違いの原因だったら、うーん、私の方が詫びるべきなんでしょうが、なんかこれだけの文章で誤解されるのは逆ギレしたい気分だけど…

まぁ、写真だけで全部理解しろってことにゃなりませんが、私が「同じような使い方ができるよ」と言ったのは、…
「M3」「NT3」「Co11」は、ダイナミックマイクのPG58、SM58、XM8500等と同じように
『棒状形状の先端にマイクが付いているタイプで、グリルが付いている先端部に向かって歌うことになるタイプ』
だということ。
実は、MXL770のタイプの方が「標準的なボーカル録り用コンデンサマイクの形」なんですが、こっちはグリルの横から音を拾う(MXLのロゴを見ながら、マイク本体の横から金網越しに歌う感じ)タイプです。
こつちが標準型とはいうものの、今まで一般的な先端から音を録るタイプのマイクしか使ったことがない人だと、マイクの設置方法からして意外と難しいので、「こういうマイクの経験どころか、コンデンサマイクすら初体験という人には、ちょっと扱いが難しいぞ」という私の持論から、先端集音タイプのコンデンサマイクだけをお勧めしたいとした次第。

また、MXL770は、これは是非ポップガード有った方が良いですが、M3、NT3は、付属のスポンジガードで十分ですし、Co11についてはグリル内にスクリーン内蔵ですから、特にポップガード買わなくても良いです。
ただ、あんまりマイクに密着して歌うと、M3、NT3、Co11でも息の吹き込み音が録音されてしまいますから、吹き込み音がマイクに入らない程度には、口からマイクを離して下さい。
そのためにも、マイクスタンドは必須なわけです(手に持ったら、誰でも絶対にマイクに密着して歌おうとしてしまう)。

ちなみに、私の本音では、お勧めは「AUDIOGRAM6+NT3」です。
これは、何事も今からなら、
「インターフェースは高い高機能の買ってもどうせ使いこなせないから、やや安くて機能は絞っているが、その分信頼性が高いインターフェースの方が良いんじゃない」
「インターフェースをやや価格の安いのにしたら、その分をマイクに回して、ちょっとでもノイズの少ない良いマイクにした方が良いんじゃない」
という考えからですが、これはあくまでも私の個人的な考え方なので『そういう考え方もある』という参考程度に。

なお、ファンタム電源を使うマイクは、XLR-XLRタイプのマイクケーブルでないとファンタム電源が流れないので使えません。
絶対にXLR-XLRタイプのマイクケーブルは、買って下さい。

お礼

2009/04/27 23:40

ご回答ありがとうございます。

申し訳ございません。全くの初心者で、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクが同じように扱えると勘違いしていました。もう少し知識を身につけてから質問すべきでした。

予算の都合上、とりあえず、インターフェースを購入して、音質に不満が出たらコンデンサーマイクの購入を考えようと思いました。

オーディオインターフェースについてはもう片方のお礼で答えさせていただいたので、省略します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2009/04/26 02:46
回答No.3

既に私も全く同感のご回答が出ておりますが…

確かに、POD XT LIVEではマイク録りオーディオインターフェースとしては非力ですから、UA-25EXという選択は有りでしょう。

ただ、私もECM-330というのは、ちょっといただけない。
メーカーWEBでは「ボーカルにも使える」と言わんばかりの事を書いてますが、このマイクは「スピーチ用」です。
もっとも、PG58は確かに高域が詰まった音のマイクなので、ECM-330の方がまだすっきりした音だとは思いますが、所詮は一般民生仕様のマイクなので、UA-25EXとかAUDIOGRAM6のような業務仕様マイクが使えるオーディオインターフェースに繋ぐ用途として、わざわざ買うようなマイクではないです。

マイクは、私はまだ録音に慣れていない方ならダイナミックマイクの方が良いぞ…という主義なんですが、PG58では確かにたかがしれていますので、予算があって今後もボーカル録音するなら、この際買うのは有りでしょう。ただ、ダイナミックマイクだと、やはり一般市価で1万円以上のものでないと、PG58と似たり寄ったりです。
定番はこれですが…
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5ESM58
ただ、この定番も、PG58よりは遙かに良い音ですが、声質によってはややこもり気味になる可能性はあります。でも、これより安いダイナミックマイクは、下の「唯一の例外品」以外は買わない方が良いです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E
これだけが、1万円以下で定番品並みの音で録れる唯一の例外品です。

コンデンサマイクの場合も、市価1万円以下では原則ろくなものがありません。本当は2~3万円欲しい所ですが…まぁ「価格の割に良いぞ」というものも無いでは無いです。
No.1の方お勧めの「RODE M3」は、私もお勧めできます。まぁ、予算が許せばワンランク上の
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5ENT3%5E%5E
勧めたいですけどね。

また、No.1の方の別のお勧めのMXL770は、マイクの選択としては私も悪くはないと思うのですが、このタイプのマイクは初心者にはちょっと扱いが難しい…という理由で、同じ価格帯なら私ならこっちを押したい所です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5ECO11%5E%5E

M3、NT3、CO11は、今まで使ってきたPG58と全く同じように使えるのですが、MXL770はマイクの据え方がちょっと初心者には難しいから…というだけの理由なんですけどね。

ただし、ダイナミックを選ぶにせよコンデンサを選ぶにせよ、ボーカル録りにはマイクスタンドは必須ですから、もし持ってなかったら、併せて入手を強くお勧めしておきます。
ケーブルも、No.1の方と私の回答内に出てきたマイクは、必ずNo.1さんの回答と同じ、XLR-XLRタイプのケーブル使って下さい。

お礼

2009/04/26 22:08

コンデンサーマイクにはファンタム電源などが必要なのですね。やはり別に買わなければいけないということですよね。ファンタム電源の件がなければ、RODE M-3 MXL770でもよかったのですが、RODE NT-2、EVCO-11ならファンタム電源なしで大丈夫そうなのでこちらを購入しようと考えていますが、どうでしょうか?

それから、マイクスタンドは購入したいと思います。また、ポップガードは必要ありませんか?

よろしければ、お答えください。ご回答ありがとうございました。

質問者
2009/04/26 01:53
回答No.1

実際の音声をどこかにアップロードしてもらえると助かるのですが、
(ここのサイトの音声アップロードは音が悪いので別のアップローダーに)
考えられる原因としては
・IFがギター用
・録音の設定(サンプリングレート44.1KHz、16bitになっていますか?)
ぐらいです。

質問者様の基準が分からないのでマイクから出る音が正常なのかはわかりませんが
そこまで悪いマイクでもないので
まずはマイク用のIFから試してみてはいかがでしょうか。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^AUDIOGRAM6^^
このあたりがお勧めです。
コンデンサーマイクにも対応できるので後からコンデンサーマイクを買っても無駄になりません。
あとマイクケーブルも必要になります。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^MIX015^+^+

また、ECM-330を買うぐらいなら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=872^MXL770^^

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5EM3%5E%5E
のほうがいいと思います。

コンデンサマイクは雑音を拾いやすい(冷蔵庫、車、パソコンなど)ので
静かな環境を用意してください。

お礼

2009/04/26 21:55

・IFとはインターフェースのことでよろしいですよね。ギター用のアンプシュミレーターなので、ギター用のIFであると思います。
・録音の設定ですが、サンプリングレートは周波数のことですか?
44100Hz、24bitで録音しました。

UAよりはこちらのほうがお勧めですか。もしよろしければ、理由を聞かせていただきたいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。